ホームページを作る人のネタ帳

Macで使えるわりと便利なショートカットトップ10

Macショートカットキー
ほーこれは便利なショートカットだ・・・と改めて思ったのでご紹介。
Macの便利ショートカットキートップ10記事です。

すぐさまシャットダウン


Command + Option + Control + Eject
ちなみにEjectは右上のなんかCDを出し入れするボタンです。
イジェクトキー

Command + Option + Ejectでスリープモード。

Finderナビゲータ


Command + Shift + A/U/D
Finderナビゲート
Aでアプリケーションフォルダを開き
Uでユーティリティフォルダ
Dでデスクトップフォルダをひらくことが出来ます。

アプリケーションや、ブラウザ中はきかないので、Command + Option +M を先にうってからのコンボが最強です。

メーラーの起動


Command +Shift + I
Safariを使っている時に、このコマンドを入力すると、お使いのメーラーが作成されます。現在開いているページのURLがそのままメーラーにはりついています。
私の場合、使っているのがChromeで、メインメーラーがGmailですが、Chromeでこのコマンドを入力すると、新しいタブが開き、Gmailの送信画面が表示されます。

Windowsでいうデリートキー


Control + D
Windowsでのバックスペースキーが、Macではデリートキーに割り当てられています。
逆にMacではテキストの後ろを削除するキーがありません。そんなわけでこのコマンドで、実行することが出来ます。

視覚障がい者の為の、色反転


Command + Control + Option + 8
これについては、実機で試してみたのですができませんでした。
ユーテリティでの設定か何か必要なんですかね。

Mac内蔵辞書の単語検索


Command +Control +D
単語検索
直ぐに単語の意味を調べたいときに、Mac OS Xの辞書で定義された単語を検索することが出来ます。

ウィンドウのキャプチャー


Command + Shift + 4 + Space Bar
キャプチャー
これ知らなかった・・・。
通常 Command + Shift + 4 は、範囲を指定してその範囲内をキャプチャーして、デスクトップに保存する機能です。
また、 Command + Shift + Control + 4 は、同様に範囲内をキャプチャーして、クリップボードに一時保存されます。これはPhotoshopなどにそのまま貼り付けて使ったりする機能でよく使っています。

この2つのショートカットにスペースバーを追加することで、そのWindowを綺麗に保存してくれるモードにしてくれます。

1つ目はデスクトップへ保存、2つ目はクリップボードに保存してくれます。

全てのウィンドウを最小化する


Command + Option + M
それは全てのMacユーザーの為の最高のコマンドと称されるショートカット。
開いているWindowを即座に最小化してくれます。

クラッシュしたアプリケーションを即座に終了させる


Command + Shift + Option + Esc
ときには手に負えないクラッシュに遭遇することでしょう。
アプリケーションがフリーズしたり遅延によって動きが悪くなった場合に、強制的にアプリケーションを終了させます。
これは超強力なアプリケーション終了コマンドです。

複数のアプリケーションを表示してサイクルする


Command + Shift + Tab もしくは Command + Tab
右に順にサイクル、及び、左に順にサイクルを行います。

Top 10 Mac Keyboard Shortcuts You Should Always Remember

いかがでしたでしょうか。
ちなみにちなみにMacを使っているなら、ネタ帳のブログで Option+Tab キーを押すと何かが起こります。

それでは、また。
スポンサーサイト



@yamada_nt
Posted by@yamada_nt
スポンサードリンク

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply