Edit your comment はじめまして、ブログいつも楽しく拝見させていただいています。 当方、「泣けるコピペの泣いた逸話6つ」に"もうテレビなんかいらない!"というブログからトラックバックさせていただいたneoと申します。ご承認ありがとうございました。 私ごとになりますが、私も10年ほど前、右足の小指の先だけがしびれているという感覚に数か月悩まされたことがあります。結果的に大事には至らずに済んだのですが、原因は座り仕事の多い職業で、長時間足を組んで片側の足の根元だけに重心がかかるような悪い姿勢で仕事をし続けたことにより、神経部分が圧迫されて右足小指にしびれの症状が出ていたことが分かりました。 このときは病院には特に行かずに、何となく姿勢が原因のような気がしたので、これまた数か月意識して重心の偏らないまっすぐな姿勢で仕事をしたことにより、症状がなくなりました。 Yamada様の場合は手の指に症状があらわれているので、当方の場合とはちょっと違うと思いますが、この場合、先のコメントでもありましたように原因が症状の出ている部分とはかけ離れたところにあることが非常に怖いので、症状がある部分の神経と体との接合部位を一度疑って見られてはどうでしょうか。 体の麻痺は脳梗塞などの脳障害にも関係することがありますので、軽視せずに専門病院で一度診察を受けることをオススメします。 長々とすみません。これからも更新楽しみにしています。お大事に! SECRET SendDelete