Edit your comment 若い人にも、情報格差があって 騙されるのが悪い っていうのが往々にしてあるんですよね。 それに、各種画面にランダムで表示されている、スポンサーのリンクを1回踏むと2G。 友達を紹介して300G。 と、簡単に稼ぐ方法もあるし。 10代は、リアル友人の紹介でアクセスする人も少なくないので、そういう人たちから、すでにレクチャーを受けたり、稼ぎ方も教わるんで、騙されて登録するっていうのは、ほとんどないですね。 >>現実で会う事禁止 これは、モバゲーが「仮想の世界」の「仮想の街」で「仮想の生活」をしましょうって言ってるので、現実を持ち込まない手段として妥当かと。 メールも他人に知られないですし、好きなように始めて、好きなように関係を作って、好きなように後腐れなく縁も切れる、そういうインスタント友情を育むには、最適かな、と。 SECRET SendDelete