サイトや記事を紹介する為のリンクを貼る手間が、確実に短縮できるブックマークレットのようなもの

ブロガー向けの支援ツールを作りました。
正確にはブックマークレットのように使うものでブックマークレットではないです。
『このページをリンクしたいなぁ』
『このページの画像をキャプチャしてリンクしたいな』
『このページのタイトルをコピーペーストして、またURLをコピーペーストするのがめんどくさいな』
こんな悩みを一発で解決するボタンをブラウザに追加出来ます。
名前は【e】パレットです。
ニュースサイトのようにリンクをいっぱいはるサイト運営者様向けの仕様ですが、確実にリンクを貼る手間を省いてくれます。
ためしに使ってみました
ITmedia Biz.ID:第7回 Firefoxを高速に操作する10の技
今回は、Firefoxを使ってWebブラウズするときに、高速に操作する10の技を紹介する。いや、設定を細かくカスタマイズするというよりも、どちらかというと使い手側をカスタマイズする。Webブラウザはマウスで操作するもの──という思いこみを捨てて、驚くほど速いキーボードブラウジングの世界へ来てみよう。
JavaScriptの開発等にかなり使えるJavaScriptシェル「Jash」:phpspot開発日誌
Jashサイトのダウンロードページでブックマークレットがダウンロードでき、このブックマークレットを設定し、実行することでサイト内に小窓が開きます。
小窓には JavaScript シェルが統合されていて、小窓にJavaScriptコードを入力して、JavaScript の対話的な実行が可能です。
上のような感じのものを自動的にコピペで使えるHTMLタグにして返します
是非ともためしに使ってみてほしい一品です。
【e】パレット←使い方とブックマークレット追加ボタンはここで。