ホームページを作る人のネタ帳

Tagブログ 1/14

学校では教えてくれない「人生を豊に生きて行くため」の文章術

どうも@yamada_ntです。これから書く内容は、メールやLINE、企画書、サムネテキスト、ブログ全てに使えるスキルだと思っています。今回は、自分の娘に前回講習した内容をそのままお伝えします。ただ、私の昔話も少しふれますので、面倒な方は少し読み飛ばしてください。娘も大学生となり、これからのことを考えるようになってきましたが、娘の口から「国への愚痴」が出てくるようになりました。これには、娘の成長を喜ぶと同時に、...

  •  1
  •  0

ブログとは何か?|ブログは自分の経験をお小遣いに変える事ができるツール

さて、リライト第二弾は「ブログとは?」です。こちらも2007年1月25日に書いた記事を、今改めて書き直すとどうなるのかというものです。書き上げてみましたが、全く趣旨の違う別物になってしまいましたけど、まぁいいか。...

  •  1
  •  0

AdSense18日間停止からの復帰|昔からFC2ブログを使っている人がSSLに切り替える時の注意点

ものっすごい小さい範囲の方に向けた記事ですが、もしかしたらFC2ブログでSSLにしようと考えている方もいるかと思いますので記事にしておきます。この記事は以下の人のためのものです。・これから新規でFC2ブログにAdSenseを貼りたい方・古くからFC2ブログでAdSenseを貼っていて、かつSSL化したい方復帰とタイトルに書いてますが、正確には復帰ではなく、再スタートです。...

  •  2
  •  0

最終的に残っているChrome拡張ベスト7

毎年少しずついらないものといるものを整理しているわけですが、最終的に活躍しているChrome拡張はやっぱすげーなと思うわけですね。そんなわけでまだまだ現役で働いてもらっているChrome拡張をご紹介します。...

  •  0
  •  0

サロンに入り、毎日ひたすら書き続けたブロガーが引退した話

某有名ブロガーをリスペクトして、半分弟子入りというかサロンにはいって月額を消費し、僅かな収入でその人の書籍をかって、血反吐を吐きながら毎日毎日ひたすら念仏を唱えるがごとくブログを書き続けていた私の友人の話。彼は1年と4ヶ月で、ブログを引退することとなった。...

  •  1
  •  0

昨今のSEO疲れ|情報の上塗り合戦における3つの兵法

今に始まった事ではないんだけどね。Google検索っていうのは昔からそういうテクノロジーでできていて、SEOを追いかけている人のやつれっぷりが半端ないなと思うわけです。あなたにとってコピペとは何かと聞かれた時、それは単なる文章のコピーペーストなのか。それとも、たまたまテレビで見た情報をそのまま書くことなのか。はたまた、ツイッターで見かけた情報を、貼ることなとか。定義は人それぞれ違いがある。例えばツイッター...

  •  0
  •  0

Google Blogger用の美しいフリーテンプレート集

つい最近Bloggerを使った新しいプロモーションの仕事をしたんですけども、その時はじめてBloggerをつかってみました。実際使ってみると、テンプレートがものすごい少なくてしょっぱいなぁと思ってしまったわけです。そこでとりあえず色々探してみると・・・。探したらあるもんですねー。Blogger用のフリーテンプレート。ただ、取説がついているくらい設置はそれなりに面倒なんですけど、かなり素晴らしいテンプレがそろっています...

  •  0
  •  0

ブログの文章力がないと嘆く方への文章練習法

ブログって、最終的に行き着くところは、『個性』なんだよね。つまり、面白いなぁと思って読んでしまう記事と毎度毎度同じことを・・・と思うブログの違いは、記事に『個性』が降臨しているかどうかっていうことだと思うわけです。今回はそんなブログの文章で、何書いてもなんかすっきりしないなぁという方へ送る練習法です。...

  •  1
  •  1

ブロガー初心者でも今直ぐ出来る!タイトルにサブタイトルをつける具体的なコツ

初心者だった私2006年ごろの経験を元に、サブタイトルがいかに重要な役割を果たしているのかをこんこんとお伝えしたい。ブログを始めた人たちがきっとみな一度は通る道ではないかと思うのですが、結構目にするパターンとして、タイトルがあまりにもシンプルすぎる点が挙げられます。そんなわけで今回は、タイトルを料理する方法をご紹介したします。...

  •  0
  •  0

タイトルと見出しを何とかすればブログには人が来るようになってるので、人が来ないなら変えてみようか

様々なところで、ブログで大事なのは、中身とタイトルだと言われています。というよりも、ブログの生命線はタイトルであると言っても過言ではありません。もしあなたのブログに人が来ないのであれば、それはタイトルに原因があると考えてみてもいいと思います。人が来ないなら変えなければいけません。上の画像みたいにほっておくと体が硬くなるように、頭も硬くなります。一度その硬くなった頭をスライムのようにフニャフニャにし...

  •  0
  •  0