ホームページを作る人のネタ帳

TagWebサービス 1/1

クレジットカードとか無くても海外のサービスに課金したり買い物したりする方法【Vプリカ】

皆さんは、海外のサービスを利用するとき、どのように買い物しているでしょうか。インターネット上でのクレジットカード不審は進むいっぽうで、なかなかクレカ情報を入力するのをためらう人も多いでしょう。最近ではPayPalもあり、一定の安心はありますが、それでもサービス提供側がPayPalと提携してなくてはいけません。そこで今回は、もし万が一相手のサーバーがハッキングされ、情報を盗まれたとしても、お金を借りることのでき...

  •  1
  •  0

ニコ生に誰がどの生放送に対してコメントしているのかっていうのは全て保存されていて、誰でも検索出来ますっていう話

タイトルが長い。そんな気はする。そしてタイトルの通り。タイトルの通りなので、それを全く知らないで生活していた人にとっては絶望的な情報となることを覚悟しておく必要がある。いや、ちょっと言い過ぎましたが、生放送している人でもない限り、個人をそう簡単に特定出来るものではありません。しかし、コテハンなどを残したりしているなら、それらは大体バレます。...

  •  1
  •  0

1,2,3で簡単に画像の切り抜きが出来る神Webサービス2つ

画像の背景をけして、目立たせたいオブジェだけをのこす切り抜き。これをWebサービスでちょちょいとやりましょう。...

  •  0
  •  0

tumblrにコメント欄をなるべく簡単に設置する方法

先日、友人のtumblrにコメント欄をつけてくれと頼まれて、設置した手順をご紹介。Tumblrはこれね。...

  •  0
  •  0

5大人気オンラインフォトエディタ。無料で画像編集が出来るWebサービス達

今回は人気の画像編集Webサービスのご紹介。ビジネスシーンにおけるphotoshop加工の無限の可能性は否定できないが、勉強にかかるコストは馬鹿にできない。しかし、そんな細かい加工や補正も、ワンクリックで行える時代は既に来ている。そんな無料のWebサービスをお探しの方に是非読んで欲しい。もはや無料でここまでできんのかという話ですよ・・・。...

  •  0
  •  0

GoogleドライブにGoogleドキュメントがずらずら出てきたけどファイル容量0だった

Googleからドライブつかっていいぞーってメールがきたのでさっそくやってみたんだけども・・・。Google Driveとりあえず入れてみたら英語だったてへぺろ☆...

  •  0
  •  0

わずか5分で完成してしまうNAVERの画像まとめがどれくらい楽なのかをレビュー

NAVERまとめのなかで、画像投稿がどんな感じかをレビューしますが、動画や記事なども同じ要領です。とりあえずテストで使った完成品がこちら。...

  •  5
  •  0