ホームページを作る人のネタ帳

TagjQuery 1/2

ドラッグアンドドロップも可能な軽量カレンダーピッカー

日付を選択するとき、様々な方法があると思いますけど、カレンダーからダイレクトに選ぶのが最も簡単な方法ですよね。そんなユーザー体験を実装するのが今回ご紹介するjQueryプラグインです。...

  •  0
  •  0

ドラッグアンドドロップで簡単にフォームを作れるjQueryプラグイン

ドラッグアンドドロップでフォームを作れるWebサービスはたくさんあるんですが、フォームを設置するjQueryプラグインはそんなにないですよね。そんなわけで今回はそんなD&Dでフォームを作れるようにするためのプラグインのご紹介です。...

  •  0
  •  0

話題のサークルデザイン|展開可能なソーシャルボタンをjQueryで実装できる「ClassySocial」

スマートフォン用に作られたアプリのうち、今年はサークルが広まっています。同時にフラットデザインなんかと併用して使われることがあり、今回はこうしたサークルデザインのアクセントとして使うことが出来るサークルボタンをご紹介致します。これはjQueryを利用して、比較的簡単に設置出来るのが利点です。...

  •  0
  •  0

Twitterのようなログインフォームを設置出来るjQueryプラグイン

Simple and Effective jQuery Dropdown Login Formは、軽量でお手軽にログインフォームを設置出来るプラグインです。ちょっとしたサイトのアクセント、Twitterみたいなログインフォームを設置したーいという人が何人かいたので共有。...

  •  0
  •  0

jQueryプラグインのベストトレンド総まとめ2010

もはやこの業界ではかなり浸透しつつあるjQuery。今回はそんなjQueryにスポットを当て、本年度紹介された中でも、ホットなトレンドプラグインをご紹介します。※プラグインつかってないのもあります。...

  •  3
  •  1

今日から現場で使えるjQueryのフォーム関連プラグイン15選

Webサイト制作で欠かせないのがフォーム。これらは購入時や、お問い合わせ、ログインと言ったパーツで良く使われます。今回はそんなフォームにスポットを当てて、なるべく使いやすく、導入しやすいものをご紹介いたします。ただし、あくまでもjQueryプラグインのご紹介なので、よくわからないと言う方は華麗にスルーしてください。細かい導入方法までは説明しません。...

  •  2
  •  1

サクサク作成、書いて貼ってポイできるjQuery付箋プラグイン

なかなか面白いのがありました。あとでなんかのシステムに使えそうかなとおもってメモ。...

  •  0
  •  0

webデザイナーのためのjQueryベストプラグイン&チュートリアル10個

かなり人気のあるjQueryですが、そんなjQueryの私個人が選ぶ素敵なプラグインとチュートリアル10選。とりあえず定番的なものをどうぞ。ちなみにjQueryを自作できるレベルまで手軽になりたい人は以下記事参照。web制作の現場で使うjQueryデザイン入門が激しくお勧めな件...

  •  3
  •  0

web制作の現場で使うjQueryデザイン入門が激しくお勧めな件

『web制作の現場で使う jQueryデザイン入門』jQueryを、プログラムとしてとらえるのではなく、デザインとしてとらえて解説している一冊。つまりデザイナー向けの攻略本となっている。個人的に超お勧めの内容だったのでご紹介。この作者は、西畑氏です。何度か私のブログでもjQueryの記事かいてるのですが、そのときに色々教えてくれたto-Rのあの人です。2010年2月15日発売予定で、書店では明日買えるようです。「JavaScriptとしてj...

  •  1
  •  1

jQueryでやる!ブログで使えそうな楽しいナビメニュー45

色々とjQueryのサンプルやプラグインが掲載されていて、眺めてるだけで楽しくなるエントリー。ナビゲーションメニューで悩んだ時に使えそうです。45 jQuery Navigation Plugins and Tutorials - Noupeさて、いまや多くの人たちから支持を得ているjQueryで、もっと楽しいブログにしてみるのもいいかもしれない。jQueryは何もWEBサイトだけのものではありません。条件さえクリアすればブログだって使えるのです。あなたのブログがほ...

  •  5
  •  0