Categoryお役立ちライフハック 1/10
Twitterの迷惑なアカウントをブロックしただけでアカウントが逆に凍結させられる理由

ここ数日、Twitterでブロックするとスパムポリシーに抵触して3日間機能制限されるユーザーが増えています。機能制限されるとフォローやいいね・リツイートができなくなるのでお気を付けください。 pic.twitter.com/nVq3tm8NIS— ツイッターの不具合お知らせ垢 (@twi__info) July 27, 2020 特に長々と書く必要はないのでさくっと解説します。...
- 0
- 0
自宅で仕事歴8年になる私から、これからリモートワークをする人に送る17の注意点

新型コロナウィルスの影響を受けてリモートワークに火がついてきている情勢です。とりあえずリモートワークとはどんなものなのかというよりも、私が経験したリモートワークのデメリットをできる限り解消するためのポイントをご紹介したいと思います。2020/02/27アップデートこの記事はリリース時、7つのポイントでしたが、10追加しました。...
- 0
- 0
100人ファンが増えると1人のアンチが生まれるけど、10人の味方も生まれるので安心してください

ツイッターであればフォロー数とも言えますけど、インターネットもリアルも変わりません。ただ、個人がリアルで100人のファンを作るよりインターネットで作られる方が簡単なので、ネットの方がアンチが多いと言う錯覚を起こすだけです。...
- 0
- 0
Youtuberとしてゲーム三昧生活を送りたいと言う人の具体的な指標

ゴールをどこにどのように設定するべきか。多くの場合、目標が間違っている、又は目標そのものがないって人がほとんどですが、今回は「毎日ゲームがしたい」という目標を立てた場合の計算を行ってみたい。人生における仕事とは生活であり、生活とは仕事であるという視点で考えると、趣味であるゲームや旅行、買い物、グルメなどの目標を仕事の目標に変換することができてしまうことがわかります。今回はこの辺りを考えてみましょう...
- 0
- 0
「フォロワーを増やすにはどうしたらよい?」にいろんなテクニックすっとばして真剣に答えるよ

「フォロワーを増やすにはどうしたらいいですか?」これ、よく聞かれるのでもういっそ書いてログにしてしまおうと思います。Twitterのフォロワーを増やすテクニックってよく見かけると思うんですけど、だいたいあれは嘘です。ブロガーとして回答するなら100点満点なんですけど。だってアカウントを開設したその日に10万フォロワー増やす方法ならいくらでもあるけど、だれもやらないし。例えば投稿する時間、コンテンツ性、コンテン...
- 0
- 0
iPhone6Sから感圧式センサーのおかげで、テキスト部分をトラックパットのように使えるようになった

iPhone 6S Plus、前よりアホみたいに重くなってないですかね。これもって寝ながら本読むとか軽い筋トレでよね。Appleは私の運動不足解消にまで気をつかってくれているんだろうか。そんなことより感圧式センサーで、非常に便利な機能が追加されていたのでご紹介。...
- 0
- 0
オモコロの事をずっとオモロコだと思っていたい私がオモコロの面白い記事ベスト10を紹介してやんよ

みなさん。しっていますか?オモロコ。面白いですよねー。というわけで今回は、大体位置記事3秒~7分くらいでで読めるような、心も気持ちも晴れ晴れする「オモロコの面白い記事ベストセレクション10」をご紹介します。...
- 0
- 0
Macで使えるわりと便利なショートカットトップ10
- 0
- 0
商用利用可能でクレジット表記もいらないキュンとくる画像があつまった素材サイト「GIRLY DROP」
- 0
- 0
SoftBankスマホで通信量制限まで全部使い切ってないのに回線が急に遅い、重いと思ったら3日制限にかかってる

iPhoneでの通信が妙に重い時がある。なんか「地域周辺の通信状況が障害とか起きてんのかな」くらいにしか思ってなかったんだけど、すっごい重い、遅い。どうなってるんだ。昨日も今日も死ぬほど重い。ほいで調べてみると、SoftBankには3日で1Gという制限があることが分かりました。今更といえば今更なんですけどね。2012年あたりからあったっぽいですが、全然知りませんでした。無知って怖い。今年京都に行った時、今日は回線が遅...
- 3
- 0