Archive2008年05月 1/2
あなたのwebプロジェクトに根本的に足りない3つの事(べにぢょ編)
紅嬢さんからご相談のメールが届きました。一緒にお仕事をしてくれるナイスギークをブログで募集しようと思うんですが、たくさん人を集めるためのコツがあったら教えてください><との事だったんですが、他で色々気になったところがあったのでそちらの方を切らせていただきます。切るからには毎度の事、半端じゃありませんので覚悟を決めてくださいね・・・。...
- 7
- 0
2008年2月版web開発者のためのベストクリップ36個
- 0
- 2
ギーク達の飽くなき狂気なパソコンケースいっぱい+軽くギーク特集

すごすぎるよ!ほんとギーク達の仕事っぷりはすさまじい情熱を感じますね。63 Awesome Computer Case Modsという海外のエントリーが面白かったので思わず脊髄反射。以下お気に入り10個を抜粋しております。ギークって何!?っていうひとはこの記事の一番下でギークなお姉さんのべにぢょさんが語ってくれます。(YouTube)...
- 3
- 0
『違った。私のPVはまさに標高と同じだ。』というエントリー
ふと、最近ブログを始めたころを思い出した。そうしたら3年くらい前に、海外で見た衝撃的なエントリーを思い出しました。なんだかとても切ない、怖い話だった。ソース元をどうやっても検索できなかったのでネタとして書いておきます。明確に思い出せないところは適当に私が勝手に補正して公開しますので、そのつもりで見た方が楽だと思います。では。以下に。...
- 4
- 0
ニュースって何だろう?あえて言いうなら『非常識』を見つけること
ブログを始めてみた方は、なんとなくその意味を理解されていると思いますが、インターネットに限らず、テレビのニュースなんかでも、『非常識』は、れっきとしたコンテンツとして取り扱われています。ニュースを発信し続けるニュースサイトや、ニュース番組等において、その非常識度がニュースへの関心を高めるという事に繋がるからです。世間一般では、特に自分の身の回りにまったく関係のないニュースが多々流れます。そういった...
- 3
- 2
mixiをしていたごく普通のOLが、何故はてなというフィールドに舞い降りたのか?

この顔写真を見て、ピーンと来る方も恐らく一人や二人ではないくらい、ソーシャルメディアである『はてな』では、ある程度名の通った方です。この方、iGirlというブログを運営しているasami81さん。数年前まで、ごく普通にOLをして、ごく普通にmixiで日記を書いてたごく普通の女性でした。そんな『ライトユーザー』が多い世界から、なぜ、男の多い『へビィユーザー』が集まる世界へ足を踏み入れたのか?このあたりの謎がどうしても...
- 1
- 1
FC2ブログの画像閲覧障害に直撃いたしました
現在、FC2ブログにて、イメージサーバー21をご利用のユーザーは、画像のアップロード、又は、これまで表示してきた画像の表示も出来ない状態にあるようです。FC2の公式のお知らせから「http://blog-imgs-19.fc2.com/x/y/z/(ユーザー名)/ファイル名(s).拡張子」「http://blog-imgs-23.fc2.com/x/y/z/(ユーザー名)/ファイル名(s).拡張子」「http://blog-imgs-41.fc2.com/x/y/z/(ユーザー名)/ファイル名(s).拡張子」の3つが復旧。「ht...
- 4
- 1
Photoshopちょいテク『惑星を作ってみよう』+360度パノラマ画像も作れるように
- 2
- 3
最近、ブログを書いている途中に筆が止まる理由がわかった気がする
極端な情報の仕入れは、書き手の筆を止める5月に入って14日たったわけだけど、気がついたらまだ4記事しか書いてなかった。現在モンスターハンターにはまり過ぎて、インターネットを徘徊する時間が極端に低下したことが原因である事が一番かもしれない。オトモアイルーと一緒に狩りに出るのがちょっとやばいです。ただ、それだけではない。わたしは、『はてな』を意識しすぎているということに気がついた。というのも、私は『はてな...
- 14
- 1
ブログエントリ別に見る『注目度10の法則』

(FC2のイメージサーバーが不調すぎるため、メーター画像が表示されていないかもしれません)人それぞれ注目する度合いというのはまったく異なります。私が面白くないと感じるものであっても、他の大多数の人が注目することもあり、その逆もまたしかり。今回はこの『注目』について考えてみたいと思います。ただ、私個人が感じている法則なのでそりゃちがうよという人もいるかもしれませんが。...
- 2
- 1