ホームページを作る人のネタ帳

Archive2008年10月 1/1

RSS、flickrマーク等のブログで使うアイコンの手書きセット

面白いなぁとおもって脊髄反射。それだけです。...

  •  1
  •  0

秋をテーマにしたwordpress(ワードプレス)テンプレート集

『秋をテーマにしたwordpressのテンプレート集』というエントリがありましたのでいつものノリでカタログ化。...

  •  1
  •  0

目的別、厳選3つのオンラインストレージの使い分けまとめ

いっぱいある中で自分にあったものを探したいという人は以下をあたるといいかもしれない。ハードディスク代わりに使える!無料オンラインストレージ集28個批判するわけじゃないんだけども、7日で期限が切れるものとか、ダウンロードしない期間が続くと期限が切れてダウンロードできなくなるようでは、とてもじゃないがハードディスク代わりにはならない。実際利用規定を調べてみるというだけでも、ちょっと大変な作業。そこで、...

  •  3
  •  5

4Uが思い出せず色々試したら『これはエロい』タグに行き着いたどうでもいい話

No image

友人から、こんな質問メールが届いた。『そういえば以前かわいい子の画像ばかりが集結してるサイトってあったよね、サイト名なんだっけ』うん。あったあった。かわいい子を共有するサイトとか、そんな感じだった。なんだっけ・・・。ここから始まった、小さな小さなどうでもいい話。...

  •  6
  •  0

30の無料で高品質なアイコン・イラストPSDファイル

なにかと後で使えそうなエントリがありましたのでご紹介。既に何度か見たことあるものもありましたが、まとまると見やすいですね。...

  •  0
  •  1

webマーケティングブログの『更新』にモチベーションをもらった理由

No image

ここ最近、退院後の膨大な仕事量から、ブログをしばらく更新していませんでした。不思議なもので、一度更新をストップしてしまうと、モチベーションが一気に低下。何を書いていいのかもわからなくなり、下書き保存が3つほど放置。そんな中、iGoogleが、私のモチベーションを回復させてくれました。...

  •  0
  •  1

チャートマニアックスブックマークレット

チャートマニアックスリリース元ブログ様々なソーシャルブックマークを時系列に並べて表示できるサービスを公開! - IT戦記面白いねー。作者との人間関係はこういう時はおいておいて、あったら便利とおもって脊髄反射。ブックマーク数をチャート化するだけでも価値が変わるもんなんですね。面白い。↑右クリックしてお気に入りに追加。あとはチャートマニアックスしたいページでお気に入りを開くだけです。それでは。また。...

  •  1
  •  0

20の優れたAjax効果

web開発者が知っておくべき20の上位リストを作成している記事がありましたのでご紹介。何気なくAjax使ったりしますけど、色々あるものですねぇ。中でもこれは使えそうだなぁと思う7点をピックアップいたしました。...

  •  4
  •  2