ホームページを作る人のネタ帳

MacになってWindowsに怒られた3つの事「スカイプ・文字化け・__MACOSXファイル」

Mac
「ksgwwwwwww」

クソがって。
クソがって怒られた事を書かせていただいても宜しいでしょうか・・・。

その1:スカイプ


「Skypeつけたまんまmbpを閉じると15分ごとくらいに何度も何度も何度も何度も何度も何度もログインするんだよ。マジでskype落としてから閉じて」
承知しました。

というかこれはWindowsに怒られたというより、スカイプ全ユーザーに対してかなと。
Macでやってはいけないこと
どうやらスカイプを立ち上げたままMacBookを閉じると、15分毎に相手のスカイプに怪しげなピングでも送るんでしょうか。その結果、相手はピコンピコンピコンピコン「ログインしました通知」が現れるはめに。

どうやらMacBookはスカイプめんどいらしい。
というか確かにピコンピコンログインを繰り返す人たくさんいるわぁ・・・。それが原因だったのかw

その2:文字化け


説明するのめんどいんで画像で。
スクリーンショット
Macでスクリーンショットをとりました。
このファイル名が「スクリーンショット2012-04-24 10.36.56.png」です。これをMacの機能である普通の圧縮を行なって、Zipファイルにしました。

これをWindowsにメールで送信ー。

Windowsで解凍すると・・・。
文字化け
いえーい!文字化けー。
これは次で紹介するソフトで解決できますん。

その3:「MACOSX」ファイル


まぁこちらも上のキャプチャーにのってるんですけど、どうやら標準機能で圧縮をすると、Windows側で文字化けはするわ、へんなファイルまで送られてくるわで、「マカー死ね」と殺意をいだくみたい。

だもんでそれを解決するのは、どうやらMacの間では「常識中の常識」らしく、こういうのに結構わたしキレやすいです。知るかと。

でもって、これら2つの問題を同時に解決するフリーソフトがあるようで、こちらを導入。
Mac App Store - WinArchiver Lite
こいつを起動してその窓にファイルを投げれば圧縮完了。

現在はどうやら新しくバージョンアップされているみたいですがよくわかってません。
MacWinZipper
MacWinZipper (WinArchiver)

あとはWindowsに送るなり好きにしていいみたいです。

皆さんも新しく買った時にはご注意を・・・。
それでは、また。
@yamada_nt
Posted by@yamada_nt
スポンサードリンク

Comments 1

There are no comments yet.

名前を名乗れない人  

No title

15分毎にピコンピコンは、Mountain Lionの新機能の、スリープしても裏でメールとか確認しますよのせいじゃないかな?

2012/09/03 (Mon) 15:21

Leave a reply