ホームページを作る人のネタ帳

SoftBankのiPhoneでのテザリングは契約後、すぐに利用できるというお話

テザリングを今すぐ繋げたい
何のための記事かというとですね。
私事ではありますが、とにかく数時間後にはテザリングが必要で、MacBook Proを可能な限り素早くインターネットに接続しなければならない状況に陥ったわけです。しかも必要なのは、将来に渡り、今月くらいだろうとおもいますので(家とホテルで仕事が完結するため)、私にとっては、ホントいらないサービスなんです。

で、MySoftBankから契約ページをみても、SoftBankのサイトをにらめっこしても、実は私が求めるたった一言が書いてなくて、すっごい困り果ててしまいました。

そうです、その一言とは、
契約したら契約開始直後にすぐに利用できる
っていう一文です。

どこにもハッキリかかれてない


とにかく困っていたのでGoogleで「デザリング SoftBank すぐ」で検索しても、それらしいタイトルをチェックしてもどこにも書かれていない。

何なんですかね、この不親切さ。
契約後、3時間とかかかるならいらないですし、まして1日かかるとかなら絶望してiPhone投げ捨てそうになっちゃいますよね。

しょうがないのでTwitterで聞いたところ、即座に教えていただけました。
「すぐつながりますよ」

これを聞き、音速で契約。持つべきものはTwitter!!!

契約から、開始まで、数分で終わりました


契約するのは、
設定>モバイルデータ通信>インターネット共有のオンをタッチ
で、勝手にMy SoftBankのテザリング契約ページに飛びますので、そのほうが早いです。
iPhoneの設定
右側の画像が契約が完了したあと、「インターネット共有をオン」にすると開けるページです。
ここにWi-Fiのパスワードを入力する欄がありますので、そこに入力すれば、iPhoneを軸に直ぐにテザリング開始出来ます。

この辺りはSoftBankの公式サイトが、なぜか未だにiOS7以前のバージョンの説明でしてくれてますので、わかりにくいですけど参考になります。
テザリング設定( iPhone ) | モバイル | ソフトバンク

ただ、ほんとよくいるんですけど、パスワードのところには、任意で、誰にもわからないようなパスワードを設定してくださいね。ここに書いてある通り「PASSWD」なんて入力しちゃいけませんよ。

一番の注意点は、契約後、iPhoneを再起動しないと、インターネット共有をオンに出来ない事が多いみたいで、私の場合も、一度電源を落としてからでなければ利用出来ませんでしたので、ご注意を。

あとは、Wi-Fiじゃなくて、直接USBケーブル(充電用のアレ)をつかってもインターネット接続が可能です。
Macの設定
その場合は、上の画像のネットワークを開くと、「USB接続」の中にiPhoneの名前が出てきますので、それを選ぶだけです。

私と全く同じように、どこを探しても契約後すぐに使えるかどうかが、はっきり掲載されているところがなくて困っているという人が、きっとあしたからじゃんじゃんこの記事を検索するに違いないという想いを込めて。

それでは、また。
@yamada_nt
Posted by@yamada_nt
スポンサードリンク

Comments 1

There are no comments yet.

こんにちは  

助かりました!

まさしく同じ情報を求めてやってきました。
仕事で今夜使うかもしれない、即時反映されないなら別の方法を探すしかない・・・と。
ありがとうございました!

2014/01/11 (Sat) 16:22

Leave a reply