ホームページを作る人のネタ帳

Web制作者や、Web業界新入社員のためのベストエントリ48個 2013総まとめ

Web屋さんのためのベストエントリ
というわけで、今年も色々と読んでおくべきエントリーをまとめておきます。
正直読み返した上でリンクをぺたぺた貼っていったので、すんごい時間かかりましたけど、どいつもこいつも良記事でございます。読まずにいるとむしろ損する勢いでございます。

デザイン


Webデザイン
WEBデザインが短期間に上達した方法 | FEVDES BLOG
『これは、自分が新米デザイナーだった頃にやっていた、デザインの上達方法です。上手くデザインができない!上手くなるにはどうすればいいの?など、どうすればデザインが上達するのかわかならい人の参考になれば幸いです。』

たった1枚に込められたクリエイティブすぎる17個の広告
この記事の2億円、2人っていう広告がほんとうに色々な意味で印象的。

2013年の4大人気Webデザインのトレンド | Flips Blog Web担の小技
2013年のトレンド、今年のうちに。

50万件の投稿分析でわかった「人気が出る写真の法則」 « WIRED.jp
人間が、もっとも共有したくなる写真の最終形態がこれ。

クリック率の高いテキストリンクの色は?【2013年版】 | ウェブ力学
知っとけ系。というかまぁ、みんな知ってるよねッて言うことを再確認する意味の記事。


SEO・SEM


戦略フレームワーク
Webの仕事をするなら最低限知っておくべき戦略フレームワーク×10 | sogitani.baigie.blog
Webマーケティングに関する戦略フレームワークが書かれた書籍は膨大にあるが、これほどまでにわかりやすく、短く書かれたものは存在しないであろう逸品。もはやこれは、芸術作品と言ってもいい。
少なくともこのページはこの先3年くらいは余裕で見ることが出来る不動の情報。

売り上げが劇的に改善する!顧客心理に響く「売れる文章」9つの書き方 | 京都のウェブライダー松尾のブログ
文章力カテゴリになるのか、それとも人に響く文章はそれ自体がSEMなのか。ちょっとむずかしいラインでしたがここに。
セールスレターは、Webサイトの始まりであり、基本である。ここがしっかりできてたら、デザインは自ずとあとから生まれてくるものです。

丸裸にしてやれ!ライバルサイトを5分で分析する方法と無料SEOツール
自分の順位をあげるためにはまず敵を知るところから、という事でこの記事を。

SEO対策|検索順位の上位を独占するために私が行っている36の手順
個人的にBuzzっていう言葉が嫌いなので、あまり紹介したことはないバズ部なんですが、見事にこの記事をキーワード「SEO対策」でトップに持っていくあたり、ほんとすごい人ですわ。そしてそれについてのノウハウは、見ておくべきですわ。

アクセスを集める手順
ブロガーよ欲を満たせ!一万超アクセスを今すぐ奪う方法がこれだ!
2013年のなかでもこれほどくどい記事は中々みつからない。くどすぎてわかりにくい部分もあるが、非常に参考になる逸品だ。まだ読んでいないなら、一読するべき。マインドマップは前に記事にしたけど、私もやってる。

Googleアナリティクスのすごい使い方!バブルチャートで検索経由の売上を増やそう
むっちゃくちゃ参考になります。バブルチャートの説明からはいっているので、意味がわからなくても、とりあえずこのリンクは踏んでおくべき。

自社サイトをメディア化し、1年で100万PVにして分かった失敗と成功のまとめ。 | 株式会社LIG
「社内の雰囲気をそのまま垂れ流すこと」という部分で社内の雰囲気がまるで違う会社では本当に、全く使えない情報ではあるのですが、自社ブログがここまでメディア化して成功している例もあまりないので、参考になりますよ。

後輩に読んで欲しい!現場で出てくる頻出Webマーケティング用語まとめ | Find Job ! Startup
マーケティング用語の基本集。後輩に是非。

売れるECサイトはやっている!Web制作に使える行動心理学8つ | スマートフォン&モバイルEC事例ノウハウ集|モバイルファーストラボ
今更行動心理学なんてECサイトやってたら知っとるわタコとか言わないで、知ってるんだったら黙ってようね。



素材系


フォントやテキスト関連の便利サイト
Webデザイナーは要ブクマ!フォントやテキスト関連の便利サイト20 | Webクリエイターボックス
なんだって?まだブクマしてない???

フラットデザインに即採用!美しい日本語フォント。しかも無料。
え?M+をまだ落としてない???

国内人気のクレジット不要、商用利用可の無料素材サイト24+シェアランキング | Flips Blog Web担の小技
え?無料素材さがしている???

インスピレーション


インスピレーション
Web制作会社に飛び込んだ新入社員にとりあえず読ませたいスライド - W3Q
新入社員は愛されている。一方で新入社員は知識を押し付けられている。自分が学びたいもの、必要として求められていることを察知し、必要な情報を仕入れていくようにしていこうね。

ちょっ…これは凄い!!午後の紅茶のパッケージをよくよく見ると、恐ろしく手の込んだ秘密が隠されていた:らばQ
これをみたとき、すごく驚いたのを覚えています。
同時に、こうした遊び心をWebに持ち込む人もたくさんいることに気が付きます。デザイナーさんのサイトの仕掛けとか、ブロガーのちょっとした言葉遊びとか。そういうものの刺激となります。

ノンデザイナーこそ押さえておきたい! UI/UXが学べる神スライド7選 | Find Job ! Startup
ユーザーインターフェイス、ユーザーエクスペリエンスについてのスライド。

サービス・ツール


速度チェッカー
【これは便利】あなたのWebサイト表示のどこが遅いかを一発で調べるブックマークレット | Web担当者Forum
2013キングオブブックマークレットじゃないかなって思うよ。うん。この素晴らしいツールが、2013年のたった一つの記事の中に埋もれてしまうのはもったいない。2014年に持って行きましょう。

なんでもっと早く使わなかったんだと後悔したChrome拡張5つ(ブロガーとして)
2013年にいれないでいついれるんでしょうかね?

【これはすごい】Googleアナリティクス連携 アクセス予測&曜日・時間別の平均値分析ツール(祝日自動判別) | Web担当者Forum
まさかまだ知らないっていう人はいないと思いますが念のため。これはスゴイって自分で言ってるんだけど、この人が作ったツールです。正直、こんな直ぐに寂れてしまうような記事に書かないで、単独ページでどーんと紹介してほしいくらいの、すばらしいツールです。いや、ほんとにすばらしいんですよ。

色々信じられないクオリティでWEBサイトが作れるSquarespaceが結構ヤバイ! | バンクーバーのうぇぶ屋
確かにすごかった。すんごいです。もうそれ以上の言葉要りますかね。あ、「結構ヤバイ!」がぬけてましたかね。

プロが選ぶ。最高のSEOツールと活用術【2013年版】 | Find Job ! Startup
各種ツールSEO集。とりあえずブクマしとき。

HTML/CSS


CSSサンプル
CSSサンプル集
せやね。どんなんか見て、気になったら、ソースを表示。たったこれだけで十分な価値を持っているよね。

ひとりでWeb制作できた!「知識0から学ぶ」すごいスライドやサイト27 | コムテブログ
ちょっとどのカテゴリに配置するかまよったエントリ。なんでもあります。

スマートフォンサイトのhtmlコーディングメモ12個 | 株式会社LIG
スマホサイトを作る方へのわかりやすい情報、ではなく、作った本人がこれは覚えておきたいっていうメモ。わりとこういうほうがわかりやすかったりする。

コーディング規約を作ろう | Webクリエイターボックス
複数で作るなら規約はあって当たり前とも言えますが、じっさい一人で作るときも、あったほうが後々楽なんですよね。
どんなことを、どういう基準できまたらいいのかに悩んだらこれ。

見栄えが良くなった!CSSやHTML5の役立つ総まとめ | コムテブログ
タイトルがわりと意味不明だけど、内容を読めばわかる。知っておくとどこかで役立つ情報のまとめ。


WordPress


WordPress
2013 年もお世話になる素晴らしい WordPress プラグイン 40 個 | Room 402
2013年の1月の記事。ちょっと古い気もしないではないけど、SEO系プラグインが豊富です。

WordPressで会員に更新してもらうサイトを作る方法
その名の通り、会員制サイトを作るときのヒント。

あなたのブログを圧倒的に便利化・効率化する最強のプラグイン40選 | ネットビジネスで20代にて転職して独立したなるひこのブログ
「いつ読むかわからない」「念のためブクマ」というコメントの多い系記事。みなさん、いつ読むんですか!!

wordpressで小規模企業サイトを作るときの手順を公開するぜ2013 NEW YEAR | DAICHIFIVE blog
その名の通り、小規模サイトを作るときに参考になるまとめ。

アフィリエイトとか、稼ぎ系


アフィリエイト偏
それなりに稼ぐアフィリエイトサイトが完成するまでの全手順 | アフィリエイト野郎
「がん保険のアフィリエイトサイト」の主の記事。稼ぎたいの?なら読んどき。
個人的には2013年にはいって、アフィリエイトをする人は全てにおいてスパムっていう無知も甚だしい人が減ってきて、迷惑スパマー行為とかやるアフィリエイターと、普通に買手と売手のメリットが発生するアフィリエイターの違いが広まり、認められるようになってきた気がする。

WordPressでアフィリエイトをするなら絶対設定するべき9つの技
アフィリエイト乙みたいな事を言われながらま有益な情報を書いてくれる人ですよ。

アドセンス&ブログ開設1ヶ月でいきなり10万円稼ぐ方法
徹底的にスパマーに研究されたはてな、というのは言い過ぎではないだろうというくらい、徹底的だ。

サンプルで作ったアフィリエイトサイトが毎月5万円の収益になってた | 四畳半ワークス
「このサイト、全然すごくない」と自分で言うほどのアレですが、ちゃんと情報を絞って、必要な人に必要な情報だけを届ければ収益がでるよっていう例でもありますよね。

稼げるのはどれ?アフィリエイトの種類と稼ぐコツについて~7月データ
「僕のブログは、全く大きなメディアではありませんし、人気ブログでもありません。その上、記事数も60程度で年期も4か月足らず位のヒヨッコブログです。そんな僕のブログで40万超える事は、数々の「運」もあったと思いますが、気をつけている事やわかったことをシェアしたいと思います。」←この口調、嫌いではない

Analytics


Analytics
【最新版】Google Analyticsチートシート完全マニュアル(日本語解説付) | Find Job ! Startup
今すぐ使えるGoogle Analyticsカスタム設定のチートシート。

完璧に分かる!「google アナリティクス」の得する設定と使い方まとめ31 | コムテブログ
成果を上げるうえで「知らないと損する」ことまとめ。

以下、ネタ帳Analyticsパック。
あなたのブログにマッチしていない記事を探しリピーターを増やす方法
あなたのサイトやブログのランディングページを見つけてPVを増やす方法|ユーザーフローの便利な使い方
ソーシャルメディアで拡散しやすい記事を発掘したり、ターゲットに届いているかを確認する方法
アドセンスの収益をブラウザ別、記事別、キーワード別に細かく解析する方法

その他


エトセトラ
新人コーダーに知っておいて欲しいリダイレクトの基本 | クロノドライブ
ドメインのお引越しなど、をするときに覚えておきたい基本。

チカン多発地域!ある看板をつけたら チカンが発生しなくなった、そのコトバとは??|伝え方が9割|ダイヤモンド・オンライン
コピーライティングとしても非常にわかりやすく、どの考え方を元に、言葉を作っていけばいいのか。
深く考えるきっかけとなるエントリ。

Bカップだった私が約3年かけてDカップになった話。 - neniki log
なんとなく。なんとなくデザイン業界ってさ、いや、なんでもないです。

以上です!
お疲れ様でした!

それでは、また。
@yamada_nt
Posted by@yamada_nt
スポンサードリンク

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply