ホームページを作る人のネタ帳

1,2,3で簡単に画像の切り抜きが出来る神Webサービス2つ

あみさん
画像の背景をけして、目立たせたいオブジェだけをのこす切り抜き。これをWebサービスでちょちょいとやりましょう。

手軽に使える


画像で説明しようと思ったけど、使ってる風景みたほうが速いので早速使ってるところを動画にしてみた。

どうですか、速いですね。

ただ、ここでちょっとショッキングなお知らせがあるんですが、実は2ヶ月前まで無料で使えていたので、「記事にしますリスト」に追加してた情報でした。ところが、本日確認したところ有料に・・・。すこし無念です。
https://clippingmagic.com/

15ダウンロードで、月額約3$(一枚あたり20円)です。100ダウンロードだと月額8$(一枚あたり8円)です。
この事実に気づいたのが動画作成後で、無料サービスを紹介したかった私としては非常に忍びない気持ちでいっぱいでありますが、有料無料問わず、いいものはいいですよね。とりあえずアップだけしておきます。

そして、このサービスが有料になった時点で、日本のある画像切り抜きサービスがダントツ1位取れるんじゃないかな的な位置づけになりました。

それがこちら。

ゼンフォトマティック


ゼンフォトマティック
こやつはすごいです。

もうなにがスゴイか説明するのめんどいので、これもYoutubeにアップしてきました。

加工したい画像をアップロード、選んでポンで、かなりの速度で、一気に切り抜き処理していきます。
http://www.zenfotomatic.jp/

気になるお値段ですが、最低100枚で2500円です。一枚あたり25円計算ですね。(他にも価格は色々ある

正直上で紹介したClippingmagicが無料だったら、Photoshopよりも地味に素早く切り抜きできるのでよかったんですけど、ゼンフォトマティックは、大量の画像を切り抜きしたいというECショップでよくあるケースが発生した時、かなり低コストで、しかも良い仕事をしてくれます。

また、処理も速いため、おすすめですね。

気になったら是非使ってみてくださいね。

それでは、また。

LaLaちゃん
※写真はパクタソモデルのLalaのプライベート写真です。特に意味はありません。掲載許可は本人にとってます。
@yamada_nt
Posted by@yamada_nt
スポンサードリンク

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply