ホームページを作る人のネタ帳

ニコ生に誰がどの生放送に対してコメントしているのかっていうのは全て保存されていて、誰でも検索出来ますっていう話

ニコ生
タイトルが長い。
そんな気はする。

そしてタイトルの通り。
タイトルの通りなので、それを全く知らないで生活していた人にとっては絶望的な情報となることを覚悟しておく必要がある。いや、ちょっと言い過ぎましたが、生放送している人でもない限り、個人をそう簡単に特定出来るものではありません。しかし、コテハンなどを残したりしているなら、それらは大体バレます。

検索するキーワード


以下のユーザーがわかるものを用意します。
  • http://live.nicovideo.jp/watch/lv123456789
  • lv123456789
  • 123456789
  • 9GFVl_qY2Z15zzmis15_ohqYBOU
  • NER

ユーザー番号がバレたら、184しててもたまにヒットしますので、なんとも恐ろしい。
ということは、ニコ生主とかはユーザー番号を公開していますので、下手なことは出来ないわけであります。

例えばAさんという人が「ニートのゲーム日記」というニコ生を開きました。

その後、B子さんのニコ生で「あなたのことだいちゅき」と、ベビープレイを言い始めました。
その15分後に、C美さんのニコ生で「おれの収入ならマンションくらい買ってやれるわ」とか言い始めました。ニートなのに。
さらにその夜、Dチャラ男のニコ生で184つけたまま「しんだらしい」とかそれらしいDisりを始めました。

さて、このような生態系も、ニコニコの番号が割れているAさんのコメントは、簡単に調べることが出来るため、全てバレバレという事になります。

で、どうやって検索するの


簡単です。以下のサイトからURLやユーザー番号入れるだけです。
生米保管庫
生米保管庫 - [コメント検索/ID検索/生主検索]
他にもこうしたサービスありますので、興味があったら探してみてください。

ここにIDを入れれば、その人の活動が一目瞭然です。

他にも、例えばとある生放送のURLをいれると、その放送にコメントしている人たちのリストがでます。

そのリストの右側には各個人の番号がまたありますので、そこからその人は他の放送では、どんな事をしゃべっているのか?といった事も追いかけて探すことが可能になっています。

知っておいた方がいいってことで


わりとどっぷりニコニコ動画をやっている人なら知れ渡っている情報ですし、ニコ生主ともなると、下手なことすると全部みられてしまうので、それこそ知っている人の方が多いかと思います。

ですから、とりあえず知らない人がいたら知っておいて、発言や行動には注意したほうがいいですよっていうお話でした。

皆さんは大丈夫でしょうか?

それでは、また。
@yamada_nt
Posted by@yamada_nt
スポンサードリンク

Comments 1

There are no comments yet.

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2014/07/09 (Wed) 02:28

Leave a reply