友達にお湯沸かしといてと頼んだ結果、電気ケトルにお湯を入れてガスコンロでボン
2014年08月01日 公開

今も昔も知識に多少の差があるだけでこんな悲しい事件が起こるんですね。
悲しい画像がTwitterに上がっていましたのでシェア。
電気ケトルはコンロいりません
ワイ「お湯沸かしといてやでー」
友達「かまわんよ」
数分後
ワイ「ンゴゴゴwwww」 pic.twitter.com/q36ki4426X
— なか☆こー (@nrk126h_kou) 2014, 8月 1
ちなみに電気ポットと電気ケトルを迷った時は以下の回答が参考に。
私の記憶するなかで今まで見かけてきたTwitterからの悲痛な叫びリストに追加ですね。電気ケトルは早く沸き電気代が安いですが、使用するたびに沸かすと意外と電気代がかかります。電気ポットは、保温しておけるのでいつでもすぐお湯が使えるのがいいです。保温に電気代がかかりますが少し高いポットだと、魔法瓶になっていて電気代が余りかからない様になっています。ポットはほとんど故障しないので、今だけでなくこれからの使用度を考えて購入をお奨めします。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1047970805
- 生卵をレンジに入れて爆発
- 銀紙に包まれたおにぎりをレンジに入れてバチバチ
- 洗剤でお米洗う
- バリスタコーヒーセットを湯沸かしポットと間違って買う
- 缶詰の鯖の味噌煮をそのままレンジに掛けてバチバチと爆発のコラボ
- 電気ケトルをガスコンロでボン←New
それでは、また。