フリー素材を必要なサイズにきっかりとトリミングしてダウンロードできるUnsplash
2015年08月01日 公開

どこかにきっと需要がある。
という気持ちで書いています。
現在700点以上のフリー素材を抱える「Unsplash」ですが、写真のクオリティも非常に高く人気です。
このサービスのさらに優れたポイントは、指定したサイズにきっちりトリミングして提供してくれるという一風変わった点です。
つまり、フリー写真素材とトリミングやリサイズ可能なウェブサービスとのコラボ的サイトなわけです。
ダウンロード後すぐに使える、そんなサービス
ひとまず選べる素材のクオリティもまた良い物が揃っています。
Unsplash It - Images

はい。
画像をクリックするとそのまま直接大きな画像をダウンロードすることが出来ます。
ここまでは普通なんですが・・・。
リサイズ画像
とりあえずふってある番号を覚えておきましょう。
656番あたり。
では次にこのように、横サイズ/縦サイズ?image=番号といった具合にURLを作ります。
https://unsplash.it/520/300?image=656
するとどうでしょう。520 x 300の画像が表示されますので、リサイズせずにそのまま使えます。
また、このサイトのコンセプトは、そのまま自分のサイトでURLを指定して自由に使っていいですよ~って事です。
URLで指定するたびに、そのサイズの画像を生成しているので、サーバーが大変なことになると思うんですが・・・。
きっとだいじょうぶとも言い切れないので、サイトで使うには自己責任が必要です。
また、例えば
https://unsplash.it/520/300/?random
とimgタグに指定すれば以下の様な画像が。
これはランダムなので、ネタ帳を更新するたびに変わります。(更新してみて)
先ほど紹介した
https://unsplash.it/520/300?image=656

このURLに g を追加すると・・・
https://unsplash.it/g/520/300?image=656

グレーイメージに早変わりします。
正方形にしたり、長方形にしたり、非常に自由な形で画像を使うことが可能です。
https://unsplash.it/520/300?image=656

相当な帯域を確保しているのかわかりませんが、サーバーは驚くほど軽いです。
もちろん将来的に、サーバーやサービスが終了した時を考えて、URLに直接アクセスし、既にトリミングされた状態の画像をダウンロードして利用すれば、imgタグにそのままURLを入れなくても問題ありません。
トップページはこちら
https://unsplash.it/
素材ページはこちら
Unsplash It - Images
一風変わったウェブサービスと、素材サービスのコラボです。
おためしあれ。
それでは、また。