個人的に超お気に入りの手書き風アイコンフォントを晒す
2015年11月27日 公開

個人的にお気に入りのアイコンフォントなので、これつかってるショッピングサイトとかあったらそれ多分私が作ったサイトですうそです。
寂しくなった時はこのフォントに切り替えて適当にたたたたたっとうつだけでにこやかな気持ちになれます。
そんなわけで私が個人的に気に入ってる3つのアイコンフォントをご紹介します。
最近気がついたんだけど、多分手書き風とか適当な塗りつぶし風とかのアイコンって、中学のとき思いを寄せていたあの子との手紙のやり取りを無駄に思い出させてくれやがりまして、そのせいで好きなのかもしれない。
ということは多くの人はこのアイコンを見てもなんとも思わない上に、癒やしを与えてくれるとか正気を疑うレベルかもしれない。
まぁいいですよね。
Peax Webdesign Free Icons Font | dafont.com

この素晴らしきフォルム。
アイコンというかフォントなんだけどね。

この、「あれ!?これなら自分で書けるかも!?いや・・・これなら書いたほうが圧倒的に早いかも!?」
とおもわせる独特のカーブと丸になりきれない丸。
どのキーに何が入ってるか探すよりも自分で書いたほうが早そうというところが、適当にキーを打った時に適当なのがでてきて癒やしを与えてくれる効果と比例しているとおもう。
Peax Webdesign Free Icons Font | dafont.com

続いてこちら。
この「あれ!?これさっきのアイコンと同じじゃね!?」と思わせる独特のカーブと、歯切れの悪い丸。
よく見るとTwitterマークの鳥がやたら怒っているこの表現力。素晴らしい。

Nan Sakurai | dafont.com

この手書き風までいかないデフォルメされた可愛さ、いとおかしと言っても過言ではない黒塗りのアイコンフォント。
ちょっと右側に頭にリボンつけるとナニィちゃんみたくなりそうなのもあるけどご愛嬌。
どうですか。癒やされましたか?
癒やされたでしょ?そうでしょ?
それでは、また。

この素晴らしきフォルム。
アイコンというかフォントなんだけどね。

この、「あれ!?これなら自分で書けるかも!?いや・・・これなら書いたほうが圧倒的に早いかも!?」
とおもわせる独特のカーブと丸になりきれない丸。
どのキーに何が入ってるか探すよりも自分で書いたほうが早そうというところが、適当にキーを打った時に適当なのがでてきて癒やしを与えてくれる効果と比例しているとおもう。
Peax Webdesign Free Icons Font | dafont.com

続いてこちら。
この「あれ!?これさっきのアイコンと同じじゃね!?」と思わせる独特のカーブと、歯切れの悪い丸。
よく見るとTwitterマークの鳥がやたら怒っているこの表現力。素晴らしい。

Nan Sakurai | dafont.com

この手書き風までいかないデフォルメされた可愛さ、いとおかしと言っても過言ではない黒塗りのアイコンフォント。
ちょっと右側に頭にリボンつけるとナニィちゃんみたくなりそうなのもあるけどご愛嬌。
どうですか。癒やされましたか?
癒やされたでしょ?そうでしょ?
それでは、また。