ホームページを作る人のネタ帳

自分だけがフォローしている人とのリプライを、自分のタイムラインに出さない方法

この二つで仕様がちがう
2019年1月18日かその辺で仕様が変わったんですけど、私の回りでも知らないという人多いのと、説明が地味に面倒なのでもう一度言うついでに書きます。

ひとまず前の仕様からおさらいしてみましょう。

2019年1月以前の仕様


言葉にすると非常に面倒なので書きました。
新使用
前提となる条件が以下。
・BはAをフォロー
・CはBをフォロー、Aのことはフォローしていない

このとき、Aの発言をBがリプライしても、Cは見れなかった。

新しい仕様は次のような感じ。
旧使用
・BはAをフォロー
・CはBをフォロー、Aのことはフォローしていない

このとき、Aの発言をBがリプライするとCも見れるようになった。

で、なったと言っても実はこれ選択できるんですよ。それこそが新しい仕様と言えます。
その選択方法がこちら
選択方法
違いがわかる人少ないかもしれないんだけど、コメントマークからリプライすると新仕様のみんなが見れるやつ。
下の「ツイートを追加」っていうフォームからリプライすると旧仕様の見れないやつ。

ごめんね雑で。
こんなの誰が知ってるんだって話ですよね。え、みんな知ってましたかそうですか。これ説明するの面倒なので書いておきました。

なんとなくこれ、そのうち統一されそうだけどどうなんでしょうね。

それでは、また。
@yamada_nt
Posted by@yamada_nt
スポンサードリンク

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply