ドラッグ&ドロップAjaxの遊べるライブラリ6個
2007年07月03日 公開

なにかと面白そうなAjaxの中から、ドラッグ&ドロップでちょっと素敵なアクセサリーにもなるプログラムのご紹介。
特に、iGoogleのようなRSS配信形のページは面白そうですね。
iGoogleのようなRSS集合体のAjax

Demoページ
あのiGoogleのようなシステム運営が出来る。RSSの読み込みも可能なAjaxです。
ページの一部を動かすAjax

Demoページ
ページの一部を移動させてどうなるのとか言われても困りますが、ネタとして覚えておいて損はないかも?
ドラッグ&ドロップページ

Demoページ
iGoogleのように動かせるもの。
イメージギャラリー&HTMLギャラリーをドラッグ

商用利用の場合は29ドルだが、非営利の場合は無料で使える。
時間のドラッグ&ドロップ

タイムラインをドラッグして時間をずらし、そのときにあったものをさらにリンク表示させるもの。
画像拡大虫眼鏡

FLASHでは結構使われる虫眼鏡。
Ajaxでここまで出来れば面白いですね。

Demoページ
あのiGoogleのようなシステム運営が出来る。RSSの読み込みも可能なAjaxです。
ページの一部を動かすAjax

Demoページ
ページの一部を移動させてどうなるのとか言われても困りますが、ネタとして覚えておいて損はないかも?
ドラッグ&ドロップページ

Demoページ
iGoogleのように動かせるもの。
イメージギャラリー&HTMLギャラリーをドラッグ

商用利用の場合は29ドルだが、非営利の場合は無料で使える。
時間のドラッグ&ドロップ

タイムラインをドラッグして時間をずらし、そのときにあったものをさらにリンク表示させるもの。
画像拡大虫眼鏡

FLASHでは結構使われる虫眼鏡。
Ajaxでここまで出来れば面白いですね。