ホームページを作る人のネタ帳

wordpressについて30個のブックマークまとめ

WordPress
私のブックマークが散乱し、見づらくなってきたので自分用にそろそろWordPressについてまとめておこうと思う。


WordPressJapan
WordPressの本体の配布元。
ここが始まりの場所です。


WordPressとは - はてなダイアリー

インストール(公式)
公式サイトのインストール方法説明。


テンプレートカスタマイズ


CSS自動作成サイト
WordPress
MovableTypeやFC2ブログなど、wordpress以外のtemplate作成マネージャ。
CSSや、HTMLなどパッケージとしてダウンロードできるため、wordpressのtemplateフォルダに投げ込めば、それだけで使えるという優れもの。


WordPressのテンプレートを作成可能な無料ツール『templatr』
WordPress
海外のサイトだけど、WordPressのテンプレートを作ると言うコンセプトがすごい。
POPPOPさんの説明がこれまた良い。


WordPressテーマ:作成&カスタマイズ
構造などを詳しく説明してくれる。
カスタマイズする前に見ておきたい。


Wordpressのテーマが簡単に作れる『Wordpress Theme Generator』
wordpress用のテーマをブラウザ上で作ってしまうというウェブサービスです。


デザインテンプレート


21 Fresh, Usable and Elegant Wordpress Themes
テンプレート
21個の素敵なWordPressテンプレート。


Tickle in my mind
テンプレート20
20個のテンプレート有り。
なかなか素敵なデザインが多いので勉強にもなる。ダウンロードボタンがテンプレのすぐ下にあるので英語が苦手な私に『使え』と言っているようだ。


80 Wordpress Themes
テンプレート
すばらしい80個のテンプレートが勢ぞろい。
シンプルなものも、スタイリッシュにまとめると素敵なんだなぁと感じる。


Wordpress Themes
テンプレート
リンクを取らなければとりあえず全て無料と書いてある。ような気がします。
何個あるのか確かめるの大変。Professionalのほうはデザイン素敵だけど、有料?なのかな。


Theme Viewer
template
3カラムとか選べるので探しやすいかも。


プラグイン系


WordPress Plugin DB Japan > Just another WordPress weblogWordPress Plugin DB Japan

プラグインデータベースの老舗ですね。



携帯閲覧用プラグイン
パソコンと同一のURLに携帯でアクセスすると、携帯用に見せることが可能となる。


企業サイトを作る際によく使うプラグイン
プラグインについてよくまとめていらっしゃる。


人気プラグイントップ30
人気プラグイン280個から30個をさらに厳選しているサイトを、翻訳してくださっている。(280個を翻訳し、ご自身で30個に厳選していました。誤りがあったことを深くお詫びいたします。)
人気プラグ印280個をさらに30個に厳選してくださっているリンク集。


AJAXを使ったWordpressプラグイン
Ajaxを使ったプラグインをまとめている。
やっぱりアクティブな動作系と、軽量化が目的。


WordPress Navigation Tool (NAVT)
サイドバーの固定ページやカテゴリーのリストを『もっと自由に並べかえたいんだーっ!』という方はぜひお試しあれ。


sitemap.xmlを生成させるプラグイン
サイトマップをGoogleやYahoo向けにを作っておけば多少はクローラーも効率よくページ拾ってくれるんじゃないかな~?という人向けのプラグイン。


コメントを投稿した後も編集できるプラグイン
ユーザーが投稿したコメントを、ユーザーが編集できる機能を実装するためのプラグイン。


個別にメタタグを記述できるプラグイン
WordPressで生成したページに、個別にメタタグのkeywordsとdescriptionを入れるプラグインですね。
SEOの基礎ということで。


アンチスパムプラグイン一覧
トラックバックスパムや、コメントスパムなど、ブログを運営する限り永遠のテーマとなる迷惑行為を少しでもシステムで軽減しようというプラグイン。


エディタをカスタマイズするプラグイン
いつも使っている投稿エディタをカスタマイズする。


参考メモ


【WordPress】WordPressはすばらしすぎると思います。 そこで、WordPressの弱点(MTなどに劣る点)を教えてください。 よろしくお願いいたします。.. - 人力検索はてな

WordPressにソーシャルブックマークのリンクアイコンを設置する | usylog

Jimi_Bandrix::Blog » Blog Archive » WordPressで.jsを呼び出すタグを本文の最後の方に表示させる方法

Wordpressではてなの被ブックマーク数を表示する方法[to-R]

WordPressでサイトを構築するためのTips

SEOを構築するためのTips

WordPressのサブページナビゲーションを動的にする方法

@yamada_nt
Posted by@yamada_nt
スポンサードリンク

Comments 4

There are no comments yet.

久保  

CSSEZについて

CSSEZをご紹介頂き、ありがとうございます。恐縮ですが、一点間違いを指摘させてください。

CSSEZは、WordPressのテーマ形式でダウンロードした場合、CSSだけでなくindex.php, 404.php comments.php, footer.php, header.php,page.php, screenshot.png, search.php, searchform.php, sidebar.php, single.phpを含めた、templatrとほぼ同じようなパッケージ形式でダウンロードできます。

よって、CSSEZで作成したデザインのWordpressへのインストールは、ダウンロードしたものをthemeディレクトリに設置するだけで可能です。

なので、単純にCSSの作成を目的としたサイトではなく、CSSを用いたデザインを(htmlやphpも含めて)作成できるサイトになっております。

また、他のMovableTypeやFC2ブログなどのテンプレート形式でのダウンロードの場合も、htmlも含めた総合的なパッケージとしてダウンロードすることができます。

2007/07/29 (Sun) 11:15

ダーツマスター  

No title

今MTからWordPressに移行しようと、色々探してたらたどり着きました^^

色んな情報が纏めてあって、とっても便利でした♪

これからも応援してます☆

2009/06/01 (Mon) 17:34

ランプベルジェ  

ありがとうございます♪

WordPressについて、
こんなに丁寧に纏めてくださって、
ありがとうございます♪

是非、参考にさせて頂きます!

2009/10/15 (Thu) 21:59

PC Wake  

No title

Webサイトサービスって、ネット上にたくさんあるけど、使いこなす前までが大変だから、こういうのは需要ありそうですね。

2011/01/26 (Wed) 21:35

Leave a reply

Trackbacks 9

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  • 加護亜依ついにヘアヌード決定!発売日は今秋! 加護亜依ついにヘアヌード決定!発売

    2007.07.30 (Mon) 20:57 | 加護亜依ついにヘアヌード決定!発売日は今秋
  • 最近、スポーツプラスの三宮平順と楠原千秋選手の影響で、すっかりビーチバレーにハマってしまった33歳、独身のスポーツ音痴のオッサン。まともにラリーも出来ないレベルだが、練習後の周平ラーメンを楽しみに、懲りずにダイキヒメッツに通う。

    2007.07.31 (Tue) 18:58 | ビットプラス-bitplus
  • 最近、スポーツプラスの三宮平順と楠原千秋選手の影響で、すっかりビーチバレーにハマってしまった33歳、独身のスポーツ音痴のオッサン。まともにラリーも出来ないレベルだが、練習後の周平ラーメンを楽しみに、懲りずにダイキヒメッツに通う。

    2007.07.31 (Tue) 18:59 | ビットプラス-bitplus
  • 先日07月26日にリリースしたWebサービス「CSSEZ.com」は、おかげ様で08月01日までの最初の一週間で13,868セッション、33,871ページビュー(Ajaxでのページ呼び出しを含むと10万超)を記録しました。また、今日までに659名の

    2007.08.07 (Tue) 15:33 | Hello World と叫びたい。
  • 今までMovable Type使ってたんですが、WordPressに興味出てきた...

    2007.11.05 (Mon) 00:01 | hachimitu blog
  • ので、最初に参考にしたサイトのまとめ。 ブログというよりCMSとしての利用を意識しています。

    2007.11.24 (Sat) 09:11 | 17
  • ブックマークから開くのが面倒になってきたので自分のためにまとめてみます。 導入時 WordPress Japan http://wordpress.xwd.jp/ WordPress Japan - WordPress のインストール http://wordpress.xwd.jp/begin/install.php wordpressについて30個のブックマークまとめ*ホーム

    2008.02.12 (Tue) 21:04 | Death in the Afternoon
  • 今までMovable Type使ってたんですが、WordPressに興味出てきた...

    2008.12.21 (Sun) 23:20 | hachimitu blog
  • この記事は以下サイトで紹介されています。 WordPressハッカーズ

    2010.04.26 (Mon) 11:19 | WordPressハッカーズ