JavaScript無しのドロップダウンメニューを実行する純粋なCSS

ドロップダウンメニューCSS。
サンプルは以下。
サンプルはこちら
現在結構話題になっていますが、これはすごいなと思ったので記事として残しておきます。
純粋なCSSによって実行させるドロップダウンメニューのサンプルが公開されています。
非常に勉強になりますね。
コードをコピペして超約してみたんですが、どうもあきらかな著作権違反ぽくなってしまったのでコピペはしません。
どうかリンク先でお確かめください。
Implementing drop-down menus in pure CSS (no JavaScript)
(追加記事)
コメントから参照
Browserによりサポートの仕方違いますよ
Browser Supportを見たら分かるとおり、IE6ではJavascript使用して疑似クラスをごにょごにょしてます。
はてぶでも誤解している人が多いので、注釈お願いします。
すごいですねー。
JavaScriptを切ると見れないですねー。