ホームページを作る人のネタ帳

JavaScript、FLASHのイメージギャラリーまとめ15個ほど

WEBイメージギャラリー

今回は過去のホームページを作る人のネタ帳にて、まとめの一部として使われていたイメージギャラリーを主役にまとめました。
JavaScript系はブログでも使う事が出来たりしますので、お時間のあるときにでもお試しください。
(Flashに一点追加しました)

CSSJavaScript


FLASH

Photo Sliderライブラリ。
滑らかなスライドを実装できます。CSSデザインである為、デザインのカスタマイズも可能。
ダウンロードページ


FLASH

商用利用の場合は29ドルだけど、非営利の場合は無料で使える。
テキストが表示されているところもポップアップするので試してみると楽しいです。
ダウンロードページ


JavaScript

正確にはギャラリーではないですが、虫眼鏡による画像のビューア。
FLASHではないところがまた乙。重いのが難点か・・・。
ダウンロードページ


JavaScript

こちらも虫眼鏡。地味に2つの機能がある。
クリックしながら右にドラッグすれば虫眼鏡自体を大きくし、左に移動すれば小さくする。さらにクリックしながら上に移動すれば拡大率を上げ、下に下げれば拡大率を下げます。
ダウンロードページ


イメージギャラリー

サンプルデモはこちら
いやー素敵ですね。
デモで色々テキストをクリックするといろんな機能があるのがわかります。お試しあれ。
ダウンロードは右上のDownloadから。
ダウンロードページ


イメージギャラリー

WEB1.0の雰囲気たっぷりのイメージギャラリー。
ダウンロードページ


Ajax

Ajaxだ!と言われているようなギャラリー。
メールで画像を送る機能がついている(ご使用メールソフトが立ち上がるだけですが)
ダウンロードページ


JavaScript

サンプルデモ(水着が何故か多い)
大量の画像をギャラリー化する場合は最適。
ダウンロードはページの下のほうにある。
ダウンロードページ


FLASH

管理、と言う面では大変ですが、サイトギャラリー。動画ギャラリー。画像ギャラリーにも使えるもの。アイデア次第で何でもこなせそうな一品です。
ダウンロードページ


FLASH

【未検証】非常に軽いサムネイルギャラリー。
ダウンロードページ



FLASH


本年度最強ではないかと言うのを忘れていたので追加↓
Flash

サンプルデモ
多少XMLをいじるだけで変えれます。
PhotoShopを使って、背景なども変える事が可能なチュートリアルも掲載されていますね。
ダウンロードページ


FLASH

ダウンロードページ
本をぺらぺらとめくるようなイメージギャラリー。
これはかなり見た目インパクトが強い。
画面中央左の『Download the source files』のところで無料でダウンロードできる。オリジナルのカタログもつくれそう。
ためしに使ってみたけど、RSSパーサーと組み合わせると、ページにRSS受信も出来た。アイデア次第でなんでもいけそうですよ。
現在バージョンは2ですが、バージョン1のデモはこちら


FLASHブック

【未検証】だいぶ前に紹介したときよりも色々バージョンアップしていました。
ただDownloadまでの道のりがいまいちわからず困っています。Downloadソースと言うところからファイルをダウンロードしてみたものの(巨大ファイル)、サンプルが見当たらなく確認できませんでした。各自でお願いいたします。
もしもわかったら教えてくれるとうれしいです。
サンプルデモ1
ローディングをページをめくるたびにする。
サンプルデモ2
こちらのサンプルは圧巻です。
透明なファイルをはさみ・・・見て確認してください。
サンプル一覧ページ
ここからDownloadページへいけます。
ただ、探すと色々とDownloadできるものがあり、未確認であることを先にご了承ください。


FLASHブック

カテゴリ分けもできるので、かなり大規模なギャラリーを作る事が可能。
デモページはこちら
詳しくは以前書いた記事を参考に。
フリーで使えてカテゴリ分けも出来るクールなFLASH XMLイメージギャラリー
ダウンロードページ



番外編




動画ギャラリーを作成するサイトです。上のようなものが簡単に作れます。
詳しくは以前書いた記事を参照してください。
あまりに最強すぎる動画まとめflashを作成するジェネレータ


topimagesource
Photographerrachel sian
LicenseCreative Commons (by-nc)
Tool for photo selectingGigazinize Tools - Image

@yamada_nt
Posted by@yamada_nt
スポンサードリンク

Comments 2

There are no comments yet.

RYO  

「PhotoFlip Gallery」がすごいですね!
しかも背景画像の作成法まで書いてていたれりつくせりですね。

2007/10/23 (Tue) 16:50

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2008/06/20 (Fri) 00:32

Leave a reply

Trackbacks 2

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  • 今回は過去のホームページを作る人のネタ帳にて、まとめの一部として使われていたイメージギャラリーを主役にまとめました。 JavaScript系はブログでも使う事が出来たりしますので、お...

    2007.10.29 (Mon) 21:33 | PC初心者でもブログが簡単に作れてビジネスができる
  • 書指は?肇のホ?ムペ?ジを恬る繁のネタ、にて、まとめの匯何として聞われていたイメ?ジギャラリ?を麼叨にまとめました。 JavaScript狼はブログでも聞う並が竃栖たりしますので、お?r?のあ...

    2007.11.08 (Thu) 11:19 | 繼續愛