Adsenseの『スポンサードリンク』には、実はスペースが必要だった?
2007年11月17日 公開
むむむ・・・。
これは。
Adsenseを貼るときに表記する『スポンサードリンク』という文字に、実はスペースが必要だったのか?
Firefox系エントリで有名なmozillerさんからこんなリークがありました。
これは多くのブログでよく見かけます。
今、まさにこれを実行している人。
念のためこれを期に、一度見直してみるといいですね。
これは。
Adsenseを貼るときに表記する『スポンサードリンク』という文字に、実はスペースが必要だったのか?
Firefox系エントリで有名なmozillerさんからこんなリークがありました。
実は知らなかった事実
驚きました。「スポンサード リンク」の表記はスペース必須です。
以前同様のラベルを付けるように警告が来て、一時アドセンスが非表示になり、スペース無しで再審査してもらったところ、何度見直してもダメでした。
そこで規約にあるように半角(全角でもOK)スペースを入れるとあっさり通過しました。
これは多くのブログでよく見かけます。
今、まさにこれを実行している人。
念のためこれを期に、一度見直してみるといいですね。