2007年度web制作者の為のまとめ再構築30選
その中でも、ここにはお世話になったなぁと思えるweb制作向けサイトが、まとめエントリごとに分散されて、使いにくくなってきました。
そこで今回は、そんなまとめサイトの中で、私が定番化して使っているwebサービスや、エントリ、フリーソフトなどを、自分用にまとめます。
いつも通りのテーマですが、web制作の時間短縮と、無料をテーマに選んでおります。
プログラミング
944 + Ajax/Javascript/Dhtml examples and demos to download

Ajax、JavaScript、Dhtmlの宝庫。
当時ブックマークしたときは、81個しかなかったライブラリが、一年で944ものライブラリを集めています。とんでもない成長のしかたを、今でもし続けています。
リンク先はあえてトップページではなく、ライブラリページです。
眺めているだけで楽しくなってくるとはこのことですね。
Dynamic Drive DHTML(dynamic html) & JavaScript code library

Ajaxやdhtml、JavaScriptなどの、様々なサンプルが無料でダウンロードできるサイト。定番といえば定番ですが、英語が苦手な方は、以前に書いた記事でもう一度がんばってみる事をお勧めします。
膨大なAjax,Javascriptをコピペで使えるサイトだけど英語。だったら英語サイトを70%くらい使えるようになるYamada式翻訳でいきましょう。
素材[フォント]
Download Free Fonts | UrbanFonts.com

フリーフォントが当時3500くらいだったのが、8000に増えています。
一番の魅力は探しやすさ。
ダウンロードする前の確認が非常にみやすく、素敵です。
Fawnt - Top free fonts | Font - Archive | Blog Design and Webdesign

同じくフリーフォントのサイト。ユニークなものが揃っている。
リンク先は、あえてカテゴリページを指定しています。
素材[photoshop]
Photoshop Brushes, Adobe Photoshop Brushes Free Download

photoshopブラシ集。
かなり前のエントリでもご紹介しましたが、結構お世話になりますこのブラシ集。
PS Brushes.net - Photoshop Brushes, Your Number one source for Photoshop Brushes

photoshop用無料ブラシの宝庫。400種類ほどある。
Deziner Folio» Blog Archive 187; Ultimate Web 2.0 Gradients - FREE Download

photoshop用グラデーションファイル詰め合わせ。
バージョン3になってます。
Deziner Folio» Blog Archive 187; Ultimate Web 2.0 Layer Styles - Free Download

photoshop用レイヤーファイル一式。
Spice up your design with 56 Photoshop layer styles | Jayhan Loves Design & Japan

photoshopレイヤーファイル一式
60 Advanced Adobe Photoshop Tutorials

photoshopチュートリアル60選。
その辺でphotoshopの本を買うのと同じくらいの価値があった。
なにより、クオリティの高い説明。お世話になってます。
素材[アイコン]
Icon Archive - 16,400+ free icons, buddy icons,

現時点で16,400点の無料アイコンを収録しているアイコンサイト。ライセンスは各ページに。
Websiteicons

クオリティの高い無料アイコン配布サイト。
ほんとにすごい。
Icon search engine - Iconfinder

アイコンのサーチエンジン。
クオリティの高いものが結構検出されます。また、それぞれの検索結果の画像一個一個にlicenseと言うリンクがあり、そこでライセンスを確認できるのが特徴。
素材[ベクター]
FreeVectors.net :: Free Vector Graphics Gallery

フリーで使えるvector画像の配布サイト。
素材[画像]
PicFindr: Free stock photo and image search

このブログでは3度目の紹介ぽい。
無料で使える画像サイトを、横断して検索する検索エンジン。
無料で使える画像を検索する『picfindr』の大まかな使い方
写真素材・無料素材サイト PHOTO ST(フォトストリート)

無料で使える上に、商用でも使う事が出来る。
クレジット表示義務がある。
html/css
Free XHTML/CSS Website Templates - Template World

無料で使えるHTML、CSSのテンプレート配布サイト。クオリティが非常に高いものが多い。
ライセンスは、リンクの表示を消さなければ、自由に使っても良い。
Free Layouts.com | Websites

無料で使えるHTML、CSSのテンプレート配布サイト。クオリティにはばらつきがあるけど970種類ほどの品揃え。
Open Web Design - Browse Designs

無料で使えるHTML、CSSのテンプレート配布サイト。クオリティは平均すると低くなりますが、2700程の種類があり、お好みを探せる確率が高い。
無料のホームページ・ブログ用デザインテンプレート作成ツール。mt対応。

CSS、HTMLテンプレートを作成するジェネレータ。
日本語でこうしたサービスが少ない中、各種日本のブログサービスに対応しているのがうれしいところ。
CSSの勉強をするときにも。
ツール
OverZone Software - CSS Tab Designer

タブメニューCSSを作成する事が出来るフリーソフトウェア。
CSS Menu Generator

上のフリーウェアのweb版。
ダウンロードして使うタイプ。
Ajaxload - Ajax loading gif generator

元祖、ローディング画像生成ジェネレータ。
Stripe Generator - ajax diagonal stripes background designer

ストライプ模様の画像を生成する事に特化したジェネレータ。
昔から定番でしたが、さらにストライプ角度などに変更が出来るようになるなど、バージョンアップを繰り返しています。
Color Palette Generator

ロゴ画像をアップロードすると、そのロゴ配色にあったサイトのカラーを自動で導き出してくれるサービス。
FavIcon from Pics -- favicon.ico for your website

favicon作成ジェネレータ。
画像をアップロードするだけでfaviconになる。
Web 2.0 Badges - Useful collection of stylish web 2.0 badges and badge generator.

2.0バッチ作成ジェネレータ。
FusionCharts Free - Animated Flash Charts and Graphs for ASP, PHP, ASP.NET and other web applications

無料で、FLASHの素敵なグラフを生成する高機能グラフジェネレータソフト。
XMLファイルと連動して動作するため、様々なプログラムとの絡ませ方が出来るので便利。
ギャラリーデモ
ダウンロード(無料ですがユーザー登録は必要)
rsizr - intelligent image resizing

web上でリサイズを行う事ができるwebサービス。
液体リサイズが特殊な加工をするため、使えば使うほど、面白いツールと感じてきました。
PowerMapper - site map generator and web mapping tool

サイトマップジェネレータ。