ホームページを作る人のネタ帳

はまちちゃん・・・あなたって人は!

はまちちゃんに色々と遊んでもらってます。トラックバックありがとうございます。
まぁ、彼の技術はホントすごいので、質の違いもそうですが、ネタセンスの
ちがいも感じます。実際それを手間隙かけてネタとして表現するはまち
ちゃんの自身に対しても、やっぱり尊敬に値する人だと思っています。

ん~。そこで、今回はまた偉い手間暇かけなくても、
はまちちゃんがあんまり頑張らなくてもわかるように、きちんとサブリミナルを
、しこんで置きましたので、実際もうネタにする気は無いかもしれないですが
ふと何かを感じたら本当に暇な時にでもいいので、今回仕込んだ想いな
んかを当ててくれると嬉しいですね。(バトンではありません)
どれくらい今回のJavaScriptに時間を要したのかは気になりますが、わた
しには想像できないほどの早さで、はまちちゃんくらいになるとパパっとそれ
が作れちゃうんでしょうか。実際には一度も会った事はありませんが、PCが
似合いそうなイメージを持ってます。

あまりイメージで人を判断するのは良くないのですが、出来れば一度
うどんでも食べながらお話してみたいと思います。

技と知識とを巧みに駆使し、それをネタに仕上げ表現する姿が、なんかの魔
術師か何かに見えます。今回頂いたトラックバックもそうですが、前回
のネタも、楽しく見させていただきました。

ネタ帳管理人としても、ネタにされると喜びますので今回のトラバのエントリは
夕日をバックに見させて頂きましたが、ほんとに笑わせてもらいました。
人として、私はまだまだ未熟者ですが、出来たらでいいのですが(本気)あと
で、こっそりお問合せフォームからポンとメール頂けるとうれしいで
す。閲覧はfirefoxの標準文字サイズで見ないとわからないかもしれないです
。もちろん携帯からも解読は不能です。

( 自分で書き終えて、なんてくだらないエントリだろうと思いましたが、単純に
笑いを貰い、そのお礼と、出来ればお話してみたいなという思いをこめて。
) あくまではまちちゃんに対してのみのネタですが、ようはパンツをはこうよと
  いう内容で気分を害したらごめんなさい。また、サブリミナルメッセージが
  読めてしまった人も、出来れば「くだらねぇw」くらいに思い、答えは言わな
  いでください・・・。
  それでは、また。
@yamada_nt
Posted by@yamada_nt
スポンサードリンク

Comments 4

There are no comments yet.

もん太郎  

確かに…

確かに、すごいセンスですよね。

前回のサブリミナルのやつは、元ネタの「ニートの19歳女の子を札幌『紀伊国屋』に連れてったら感動して泣かれた話」自体が真剣な内容だったので、不謹慎とは思いつつ、完全にツボってしまいまい、必死に笑いをこらえて仕事してました(⌒~⌒;

今回のヤツは更にやばくて、飲んでたコーヒー吹いちゃいましたよ。orz...


>Yamadaさん
くだらねぇw

2008/02/28 (Thu) 21:29

Yamada  

むはw

うん。吹くよね。不謹慎とかそんなんじゃなくて、全く元ネタのエントリが関係なさ過ぎるネタに仕上がってて吹きますよね。

あの人には何年たとうと勝てる気がしません。
こんなくだらないネタしか返事が出せない私を勘弁してくださいorz

2008/02/28 (Thu) 21:56

ごろ太郎  

すごいセンスw

読んでる時のおもしろさと、
読んだ後の脱力感が何とも言えなかったですねw

絶対私と同じ80年代を生きてきた方かなと、勝手に推測しましたw

2008/02/29 (Fri) 10:07

kumanomi  

脱帽しました

始めまして。いつも拝読させていただいてます。
大好きです、こーいうネタ記事も。

あぁ。今夜は良い夢見れそうな予感w

2008/02/29 (Fri) 23:54

Leave a reply