ホームページを作る人のネタ帳

Photoshopちょいテク『惑星を作ってみよう』+360度パノラマ画像も作れるように

惑星のつくりかた

クリエイターの間では結構有名な工法ですが、いろんなシーンで使えるテクニックなので覚えておいても損は・・・ないかどうかはわかりませんがやって見ましょう。

基本を抑えよう


何事も基本が大事。
というわけで、惑星っぽい写真を作るための推奨条件が以下。

1)360度パノラマが推奨


今回はフリー素材を使ってやりますが、実際に360度パノラマ画像を作るのは無理だという人には、フリーソフトでパノラマ画像を作るものがありますのでそれを使ってみるといいです。
AutoStitch(英語)
これは海外のソフトですが、圧倒的なクオリティを誇っていますのでお勧め。
使い方はパノラマ画像の作り方 2007.06.11を見れば大体わかります。
完成度は、写真が若干微妙でもそれをサポートするくらいの力を持ってます。

英語はちょっと・・・という人は以下。
PhotoFit feel(Windows95/98/Me / 画像&サウンド)
完成度は、写真に結構依存しますので、写真撮影から勝負が始まります。

これらで360度写真を作れるようになるとjQuery等で、360度体験コーナーなんかを設置できるようになりますのでお勧め。

以下はjQueryで表示しているもの。ダウンロードも出来ますので、興味のある方はぜひ。
jQueryサンプル



2)なるべく遠景が推奨


これは、360度パノラマ画像が作れない場合です。
この場合は遠景で勝負しなければなりません。


3)左の接点と右の接点を水平にする


接点の修正

360度パノラマを作成した場合、右と左の結合部分をきっちり合わせる必要があります。
これらの修正は、レイヤーを一つ増やし、ラインを一本書いておけばOK。
シフト押しながら鉛筆ツールかなんかでピーっと引けば水平になりますので、これを参考に画像の角度を変えます。


試してみよう


フリッカーの360パノラマ素材を使って実際に惑星を作ってみましょう。
ものすごい簡単な説明しかしませんが、実際素材が揃えば後は簡単です。

フリー素材は以下でお試しを。
サンプル

サンプル

サンプル


ダウンロードしてPhotoshopで開きます。
選択範囲

とりあえず すべてを選択 をして縮小します。『編集』→『自由変形』で問題ありません。

この縮小で、どんな写真であろうとも、『正方形』にします。
縮小

多少の誤差があったら、上のパネルを手入力して、きっちり正方形を作りましょう。

縮小が完了したら、いったんコピーして、『ファイル』から、新規作成しなおし、貼り付けます。
新規作成

貼り付けましたら、次に上下反転させます。
反転


反転

反転しましたか?

次に、『フィルタ』→『変形』→『極座標』を選び適応させます。
極座標

すると、ほぼ完成に至ります。

ただ、毎回作ってて思うのは、つなぎ目がやっぱりちょっと変になります。
つなぎ目

多少の粗であれば、コピースタンプ補正で、簡単に修正できます。
コピースタンプ補正


今回はブラシの大きさを30にしています。
コピースタンプ

あとは明るさや、コントラストをちょっといじれば完成です。

簡単な応用


このテクで、360度まわりが全て人物という集合写真をとると面白いことが出来たりします。

写真を探すのが面倒だったのでスタンプで人物を配置します。
応用テク

これを、今回は、上下反転しないでやると以下のようになります。
応用テク

なんとなく想像してください。

それでは。
また。

この記事を見た人は以下の記事も見ています


チュートリアル:photoshopで手軽にストライプ模様をつける方法

今後の期待度が高いphotoshopブラシまとめサイト『Quality Brushes for Photoshop』

100のすさまじい高画質Photoshop用ブラシ

5つの偉大な光と炎のphotoshopチュートリアル

2007年度web制作者の為のまとめ再構築30選
@yamada_nt
Posted by@yamada_nt
スポンサードリンク

Comments 2

There are no comments yet.

にのみや@QTVR Diary  

おつかれさまでした!

初めまして、ですよね?
ボクはQTVRを始めとする国内外の最新パノラマムービー情報を配信するブログ「QTVR Diary」の編者のにのみやと申します。

360°パノラマから惑星画像を作る方法は以前、拙ブログで紹介しまたことがあります。
http://pencil-jp.net/weblog/archives/2006/08/photoshop.html
その時はGIGAZINEが作り方を載せていました。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060830_photoshop_panorama/

今回のYamadaさんのエントリーは、どこよりも詳しく説明されていて、とても有難いです。ウチでも機会を見つけて紹介させて下さい。
どうぞ今後とも、よろしうに!

2008/05/15 (Thu) 15:08

iPhone パノラマ 写真 転送  

iPhone パノラマ 写真 転送

ああ、惑星パノラマ!素敵!

2017/08/28 (Mon) 00:01

Leave a reply

Trackbacks 3

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック