ホームページを作る人のネタ帳

ソーシャルブックマークユーザー向けサイト・ブックマークフィールド

暇つぶしに作ってみた。
ブックマークフィールド『BMF』
BMFは2008年12月に閉鎖しました。

はてなのRSSの力をフルに借りた。
記事一つから、livedoorクリップ、buzzurlブックマーク、はてなブックマーク、NEWSINGのブックマーク全てに対応させてみた。

即座にクリップできるのは便利かと。

というかなぜかわたしのブラウザに『リンクフォルダ』が出てこないバグがありいちいちお気に入りを開くのが面倒だったのでつくっただけなんですが。

海外のHTMLテンプレートにPHPを組み込んで作ったものです。
1日で出来上がったサイトですからバグなどあるかもしれないけどご愛嬌ということで。

ミックスクリップというブクマ横断サイトがあるんですが、その場でブクマボタンがあればなぁという思いと、そのほかのブクマユーザーのコメントが見たかったりしまして、そのほかのブクマの声も聞けるように設置。
それとテクノラティをつかって、そのブログにリンクを貼っているブログを探せるようにもしておきました。

基本は、はてななのではてなユーザーの声を表示するようにしました。
使えそうであれば使ってあげてください。
@yamada_nt
Posted by@yamada_nt
スポンサードリンク

Comments 1

There are no comments yet.

塚地先輩  

突然すみません。

BMFのようにRSSを組み込んでみたいのですが・・その方法を具体的に説明しているサイトとか掲示板とかありませんか?


PHP初心者・・というか今までPHPという言葉を知らなかったものですから、少しPHPに興味を持ち始めて^^;


よければ教えて下さい。

2007/06/02 (Sat) 20:17

Leave a reply