一風変わった『ものすごく使いにくそう』なフォント15選
2009年06月18日 公開
使いにくいはもちろん私の主観によるものです。
きっかけは『Magic Kingdom Font – Space Encounter』という、最近ブログを始めたばかりの人の記事だった。魔法の国のフォント??どういうことだろ・・・。
早速ダウンロードして『hatenaBookmark』とうったら以下のように仕上がった。

全く読めない(笑)
こういうアイデア、なかなか面白いなぁと思い、他にも色々面白そうで、ちょっぴり使いどころにセンスが必要な奴をご紹介してみます。
Space Encounter Font | dafont.com

今回ご紹介した魔法の国のフォント。
この魔法文字を読むことは誰にも出来ないだろう。
これで今日から不思議ちゃんって呼ばれるかもしれない。
追記
フォント自体、宇宙言語(クリンゴン語とか)ネタです。 それを先に紹介したブログ主がDisneyで発見して探した、という内容なので、正確には魔法の国フォントとは言いません。
コメントご指摘くださった方、ありがとうございます。
Pieces of Eight Font | dafont.com

海賊フォント。海賊をテーマにしたものが随所に揃っている。

海賊王になれる日が近づくかもしれないですね。
Aero Font One Font | dafont.com

へにゃへにゃな脱力系フォント。
あなたの使うフォントって、コーヒーにたらしたミルクみたいね・・・なんていわれるかもしれない。
Anderson The Mysteron Font | dafont.com

ホラーちっくな感じのフォント。ハロウィンの時にでもどうでしょうか?
Hawaii Lover Font | dafont.com

ハイビスカスなフォント。ちょっと間違えるとコカコーラっぽいけど気にしないように。
結婚式の案内なんかにどうですかね!?
Vtks Revolt Font | dafont.com

反乱がテーマ?
なんか渦巻いた立体感のある文字ですね。どんな使い方が出来るものなのか・・・。
Trashco Font | dafont.com

液がはねたような感じもするし、ぼやけた感じも入った不思議なフォント。
これをクールに使いこなせるデザイナーは素敵。これで明日からモテモテになれるかもしれない。
El&Font Gohtic! Font | dafont.com

荒い文字を書き立てるようなフォント。なんとおまけとして羽もついてくる。
ちょっと荒い男をアピールするチャンスが来たのかもしれないね!
Pulse Sans Virgin Font | dafont.com

必ずノイズが真ん中に入るフォント。
どこまで逃げようともこのフォントを使う限りノイズから逃れる事は出来ない。
Ginga Font | dafont.com

荒い水しぶきがはねているフォント。
黒で書いたら墨に見えるというのは気にしない方向で使うと良いかもしれない。
Fiolex Girls Font | dafont.com

事あるごとにハートがコレでもかと飛び出すフォント。
このフォントで思いを伝えれば、どれだけ相手に好きかというのを無言で伝えれるかもしれないぞ!
Abusive Pencil Font | dafont.com

何かが生まれてくるフォント。自転車にのったおっさんや、こうもりなど、フォントに絡み付いてくる。
このフォントを使いこなしてこそフォントマスターと名乗れるのではないだろうか?
Scrum Bucket Font | dafont.com

サインペンの細い方で3回くらい上書きしたようなフォント。
綺麗に書こうと思って何度も失敗する人間と思われないように注意が必要ですね!
Ascent 2 Stardom Font | dafont.com

かすれグラウンジフォント。この中では最もオーソドックスだが、今回もおまけとして羽がついてくる!
さらにコロン、セミコロンが☆型になってるのもお勧めしたいパーツの1つです。
いかがでしたでしょうか。
フォント好きの方がいましたら、是非クールに使いこなせるようチャレンジしてみてください。
最後に言い忘れてましたが、日本語は非対応です。
それでは、また。
きっかけは『Magic Kingdom Font – Space Encounter』という、最近ブログを始めたばかりの人の記事だった。魔法の国のフォント??どういうことだろ・・・。
早速ダウンロードして『hatenaBookmark』とうったら以下のように仕上がった。

全く読めない(笑)
こういうアイデア、なかなか面白いなぁと思い、他にも色々面白そうで、ちょっぴり使いどころにセンスが必要な奴をご紹介してみます。
面白素敵フォント集15選
Space Encounter Font | dafont.com

今回ご紹介した魔法の国のフォント。
この魔法文字を読むことは誰にも出来ないだろう。
これで今日から不思議ちゃんって呼ばれるかもしれない。
追記
フォント自体、宇宙言語(クリンゴン語とか)ネタです。 それを先に紹介したブログ主がDisneyで発見して探した、という内容なので、正確には魔法の国フォントとは言いません。
コメントご指摘くださった方、ありがとうございます。
Pieces of Eight Font | dafont.com

海賊フォント。海賊をテーマにしたものが随所に揃っている。

海賊王になれる日が近づくかもしれないですね。
Aero Font One Font | dafont.com

へにゃへにゃな脱力系フォント。
あなたの使うフォントって、コーヒーにたらしたミルクみたいね・・・なんていわれるかもしれない。
Anderson The Mysteron Font | dafont.com

ホラーちっくな感じのフォント。ハロウィンの時にでもどうでしょうか?
Hawaii Lover Font | dafont.com

ハイビスカスなフォント。ちょっと間違えるとコカコーラっぽいけど気にしないように。
結婚式の案内なんかにどうですかね!?
Vtks Revolt Font | dafont.com

反乱がテーマ?
なんか渦巻いた立体感のある文字ですね。どんな使い方が出来るものなのか・・・。
Trashco Font | dafont.com

液がはねたような感じもするし、ぼやけた感じも入った不思議なフォント。
これをクールに使いこなせるデザイナーは素敵。これで明日からモテモテになれるかもしれない。
El&Font Gohtic! Font | dafont.com

荒い文字を書き立てるようなフォント。なんとおまけとして羽もついてくる。
ちょっと荒い男をアピールするチャンスが来たのかもしれないね!
Pulse Sans Virgin Font | dafont.com

必ずノイズが真ん中に入るフォント。
どこまで逃げようともこのフォントを使う限りノイズから逃れる事は出来ない。
Ginga Font | dafont.com

荒い水しぶきがはねているフォント。
黒で書いたら墨に見えるというのは気にしない方向で使うと良いかもしれない。
Fiolex Girls Font | dafont.com

事あるごとにハートがコレでもかと飛び出すフォント。
このフォントで思いを伝えれば、どれだけ相手に好きかというのを無言で伝えれるかもしれないぞ!
Abusive Pencil Font | dafont.com

何かが生まれてくるフォント。自転車にのったおっさんや、こうもりなど、フォントに絡み付いてくる。
このフォントを使いこなしてこそフォントマスターと名乗れるのではないだろうか?
Scrum Bucket Font | dafont.com

サインペンの細い方で3回くらい上書きしたようなフォント。
綺麗に書こうと思って何度も失敗する人間と思われないように注意が必要ですね!
Ascent 2 Stardom Font | dafont.com

かすれグラウンジフォント。この中では最もオーソドックスだが、今回もおまけとして羽がついてくる!
さらにコロン、セミコロンが☆型になってるのもお勧めしたいパーツの1つです。
以上、クールで特徴的なフォント15選でした
いかがでしたでしょうか。
フォント好きの方がいましたら、是非クールに使いこなせるようチャレンジしてみてください。
最後に言い忘れてましたが、日本語は非対応です。
それでは、また。