ブログでよく使うタグをIMEに登録する¥のコツ

ブログなのにリスト作ったり、h3タグで囲ったりって面倒じゃなの?
FC2ブログにそんなタグ機能完備されてないよね?
なんて、聞かれたんですが私はタグは大体¥に格納してます。
ことえり・ATOKなんて入れてないので、貧乏IMEで頑張ってます。
それ、MicrosoftIMEで
別に目新しい情報って事では無いんですけどね。
よく使うタグは10年も使ってたら自分の使いやすいように格納してるっていうか。

単語登録開いて、単語を登録するだけ。

¥で格納するのは特に意味はないですけど、タグ=¥って決めてるので、タグの呼び出しは全て¥から始まります。
¥3
<h3></h3>
これは1~6までありますね。
¥う
<ul></ul>
¥l (エル)
<li></li>
¥d
<div></div>
とか、そんな感じです。
因みに
¥うう
<ul><li></li></ul>
¥ぢ (DIとうってる)
<div id=""></div>
と言う感じで自分が使いやすいようにしております。
長年使ってみて¥が一番使いやすいかなぁと思いましたが、単語登録は自分が使いやすければ良いので、面倒でIME使ってない人は試しにやってみると良いですね!
それでは、また。