トゥイッターじゃなくて「ついったー」だし、広瀬香美さんは既に別の呼び方を始めてるし

誰だ最初にトゥイトゥイ言い出したの・・・。
選挙:衆院選 「つぶやき」は公選法違反 政府「トゥイッター」禁止 - 毎日jp(毎日新聞)
毎日新聞とか「トゥイッター」ってわざわざ普及させなくて良いです。
これ英語で発音してるやつ聞いたら「トゥウィタ」だし、トゥイッターって読み方を書いてるみたいだけども、もう日本人は日本人らしく「ついったー」もしくは「ツイッター」にしようよ。
ウォーターをゥワーダーなんて書かないでしょうに。
見てるだけでなんかすごく恥ずかしくなっちゃうじゃないか・・・・。
なんで大手ニュースサイトはみんなトゥイトゥイいうの?
大事な事だから2回いうけど「ついったー」ね!
え、なんでかって?
「ついったー」って公式に書いてあるからなんだよね・・・

Twitterヘルプ
あとログインしたら出てくる。

どう頑張っても公式には勝てないでしょう・・・毎日新聞どんまい!
あとはGoogle先生。
トゥイッター の検索結果 約 27,300 件中 1 - 10 件目 (0.17 秒)
ついったー の検索結果 約 13,200,000 件中 1 - 10 件目 (0.06 秒)
もうこれ、あれですよね。
ディズニーランドって公式がいってるのにもかかわらず、デズニーランドって言ってしまう様なもんだと思う。
あとは、広瀬香美さんが、twitterのtがヒに見える、という事から始まった言葉が広がりつつありますね。

Twitter / 広瀬香美: ヒウィヒヒー初心者のみなさん、こんばんは!
ヒウィヒヒーは無いだろw
と思いつつ有りのような気がしてきたYamadaです。
まぁ呼び名なんてどうでも良い事ではあるんですけど、とりあえず公式では「ついったー」って書いてあるって言う事だけ覚えておくと良いかもしれないですね!
あと広瀬さんのヒウィヒヒーはこちら。
広瀬香美 (kohmi) on Twitter
あまり公にはしてませんが、私のヒウィヒヒーはこちら。
Yamada (yamada_nt) on Twitter
ちなみにヒウィヒヒーが誕生した流れはこちらに詳細が載ってます。
twitterのたった一つの源氏名(?)、「ヒウィッヒヒー」とは!? - ナゴミルク
ヒウィッヒヒーとは (ヒウィッヒヒーとは) - ニコニコ大百科で、なぜこんな事発したのか不明と書いていますが、発したのは広瀬さんじゃないんですけどねw
それでは、また。