ホームページを作る人のネタ帳

お問い合わせいただきまくっているGoogleAdsenseが表示されない問題について

追記2010/7/16 23:46
FC2さんからさらに返答が。復旧に向けて色々動いてくださっているようでなんだか悪い書き方をしてしまった。反省。とにかく早期復旧出来るようがんばって下さっているようなので、激しく応援しています。

GoogleAdsenseが表示されないという問題について、めちゃくちゃお問い合わせいただきましてありがとうございます。
とはいえ、すでにある程度こちらでも把握している事ですから、これ以上皆様にご心配かけても仕方がないので、ここでご説明させていただきます。

Adsenseが表示されない問題について


現在GoogleAdsenseのヘルプフォーラムでも結構大きな問題として取り上げられていますが、FC2ブログの複数のドメインが全力でAdsenseブロックを食らっています。

現在報告があがっているのが以下。

blog19.fc2.com
blog29.fc2.com
blog38.fc2.com
blog48.fc2.com
blog52.fc2.com
blog53.fc2.com
blog89.fc2.com
blog90.fc2.com
blog113.fc2.com

私の89サーバも含め、その停止したサーバードメインのユーザー全てがAdsenseの表示を停止させられている状態です。
これは、1ヶ月放置していると出現するFC2のGoogleAdsenseも同様に表示されなくなっているようです。

FC2に問い合わせたところ、即答でGoogleと協議中との事です。
直接私もGoogleにお問い合わせして見ましたが、今のところ返答なしです。
89サーバーの停止は7月8日からですが、すでに6月から停止しているサーバーもあるようで、ちょっとあきらめ半分でございます・・・。

みなさんもあれですね、ブログをちゃんとするなら独自ドメインとってやるべきですねと思いました。

とりあえずご報告まで。
それでは、また。
@yamada_nt
Posted by@yamada_nt
スポンサードリンク

Comments 1

There are no comments yet.

酒井@エイリスト  

これってつまり…

同じサブドメインを使っている他のブログが何かやらかしちゃったということでしょうか?

アダルトOKなのがひっかかったのか…。

しかし、同時に複数台が拒絶されているというのは不思議ですね。

2010/07/31 (Sat) 03:10

Leave a reply