犬からはぐれた少女の魔法の世界|台湾学生のアニメ作品が話題に
2010年10月03日 公開

あーダメ。
ちょっとなんだろう。感動してしまった。
国立台湾芸術大学の学生3人がつくったアニメがYoutubeにアップされ大きな反響を呼んでいる。
もはやはてなブックマークもすごいことになっているし、他のメディアでも即出だが、これは是非紹介しておきたい作品だと思う。
Out of Sight
ひとまず見るのが一番です。
YouTube - Out of Sight
以下ちょっとネタばれがあるので動画を一度見てからどうぞ。
例えば次のワンシーン。

なにも無い壁。

スティックをたたくと、そこには魔法のようにガラスが広がります。

そして少女がにおいをかぐと・・・。

まるで魔法のようにパンが現われます。
これだけを考えると、彼女が魔法のスティックを拾って魔法でも使っているかのように見てしまう人もいるかもしれません。
しかし、実は世界は逆にできていて『少女は目が見えない』のです。
そのため、壁をたたくまで壁があるかもわかりませんし、たたいた事で初めてそこにガラスがあると言う事がわかります。
そしてにおいをかぐ事でそこに、パンがあると言う事がわかるのです。
もし、一度目の動画で盲目である事がわからなかったら、これらを元にもう一度動画を見てください。
まったく違うものが見えるはずです。
YouTube - Out of Sight
それでは、また。