読者が選んだ2010年のネタ帳人気記事ベスト18と小話とおまけを少々
2010年12月31日 公開

スイーツが食べたいですね。
というわけで今年も最後のエントリとなりました。
最後は今年一年を振り返ろうと思ったのですが、ちょっと時間が無い為、今年PVを稼いだ記事をベスト18位までどどんとご紹介いたします。
もう最後なので今は朝4時40分というものすごく中途半端な時間に人生初の投稿しちゃいます。
因みになぜかわからないのですがネタ帳のトップページの総アクセス数が371,452pvというずば抜けた結果になりました・・・。
1位

ハイクオリティ無料アイコンまとめ100パック2009年最新版
216,236pv
2位

今度こそフリーの画像編集ソフト『GIMP』をマスターしようという人の為のまとめ
197,695pv
3位

1日50本くらいタバコを吸っていた人がタバコをやめると色んな変化が襲ってくる
182,540pv
4位

フリーで使えるいい感じの手書き風フォント特集(日本語も)
146,621pv
5位

iPhone4購入から1ヶ月|失ったもの、そして得たもの
131,297pv
6位

ウェブデザイナーらしく周りの子がうらやむクールなデスクトップ画像を手に入れよう

7位

iPhoneアプリ有料化で批判殺到|食べログは何をミスったのか

8位

最近話題だからという理由でツイッター始めた人の為のツイッター講座

9位

人生を素敵に変える今年1年の究極のライフハック記事まとめ

10位

私が厳選して愛用するGoogleChromeエクステンション12個+消した奴36個

11位

人物、動物、魚、恐竜、植物といった様々な無料シルエット画像

12位

商用無料で使える写真素材サイトまとめ2009年度初版

13位

OSを選ばないウェブデザイナーのための使えるウェブアプリ15

14位

あなたの生活を確実に拘束し時間を浪費させる動画50本

15位

webデザイナが使いそうな48px四方の究極のアイコン750個を無料でダウンロード

16位

光を表現するPhotoshopのブラシ416個

17位

webサイトの裏側の意識を変える事で売り上げをアップする方法

18位

web制作者のための2009年話題になったサービスいろいろ

3年目も終わり2011年の1月から、4周年を迎える事になるネタ帳。
今年ははてぶ5連続記事を年末に狙って見事4連続成功して、最後に失敗した年でした。
5記事連続で1000ブクマを目指した結果とその方法を照ください。
というかそもそもほとんど記事を書かなかったなぁという思い出が・・・。
そんなわけでとりあえず昔の記事数を全部数えて見ました。
2007年 301記事
2008年 168記事
2009年 112記事
2010年 77記事
わー!
ほんとに書いてなかったですね。
あんまりPVが毎年変わらないと思ったら、サボっていたと言うのが今わかりました・・・。来年はちょっと頑張ってみようかと思います!
ひとまずランキングを見てみると、web屋としてではなく『ブロガー』として見てもらっているのかなと感じる事がありました。
3位の禁煙記事、5位のiPhoneを買った感想、7位の食べログ報道。
こうした文章のみの記事が相当な数字を叩きだしているというのが一つのポイントになるのかなと。
今年はスカイプでいろんな人とお話させてもらいました。
Twitterやfacebookの存在は結構大きいかと思います。
私のブログを見ていただいている読者ともスカイプでお話する機会がありましたので、実際にどの記事がよかったのかを聞いて見ると、「私の体験や、経験」を支持してくださる人もいて、私のブログのノイズの入れ方が好きって人が居てくれて嬉しく思います。
結構web系のブログって「本人のどうでもいい話し」とかみなさん書きませんが、私はたまに書く派なので、それが正解かどうかはわかりませんが、今回のランキングをみると「私が書いた文章」に対する評価を頂けたのかなぁと勝手に解釈してちょっとテンションがあがっています。
最終的には、私は書く事が楽しいから書いているわけなので、どうでもいい情報なんていらないって言われても多分書くと思いますが(笑
そんなわけで今年はこれにて。
と、思いましたが、さらにどうでもいいランキングを以下でお楽しみください。

リンクのツイート以外のランキングと、リンクを含むランキング別にどうぞ。
要するにいつも不良のレッテル貼られている人が、ちょっと悪さをしても大した問題にされないのに対して、今までまじめ一貫で通してきた奴が突然ちょっとだけ悪さをすると、ものすごい問題視されると言うような現象が、今落ちているmixiといつでもおちてるツイッターの話
つぶやき
あなたが今、ちょっと大変な思いをいていたら考えてみて欲しい。それは、昨日のあなたが少しだけ本気になって頑張ってたら、今日は楽だったかもしれないって事。違う場合も多々あるだろうけど、もしそうだったなら今日、これから少し本気出すとなんと明日楽になっちゃうんだぜ
つぶやき
ふぇぇ☆*✲゚*。(((´♡‿♡`+)))。*゚✲*☆
つぶやき
「私、SでもMでもないです。Hなんです」って言われたら萌えるだろう?
つぶやき
アクセス数が少ない原因を教えてといわれると、面白いか・お気に入りに入れたいか・エロイか・興味をそそられるか・続きが気になるか・イライラしないかを評価する以外なにがあるんだろ。会社概要や、業務内容だけのサイトのオーナーにこれらを聞くとほぼだまっちゃうんだよなぁ。
つぶやき
私も昔ホームページビルダー使ってる人を馬鹿にした記事を書いた事がある。結局それは愚かな事だと反省している。何を使ってるかを問題視するのは初心者で、完成された物を馬鹿にしたりするのはただの頭でっかち。結局完成したサイトがどんな成果を出したのかまで見なければ、いつまで立ってもダメだ
つぶやき
自分が幸せかどうかなんて自分にしか分からない。でもあなたの幸せを左右させているのはあなたの彼氏や彼女かもね。つまりあなたの幸せは相手に握られてる事が多い。そう考えると無力だね。でもね、実はあなたも相手の幸せを掴んでるって事忘れちゃ駄目だよ。
つぶやき
子供が「だって」というのは、往々にして親が物事を勝手に決め付けて、それを子供に確認する前にぶつけるから発せられる言葉。「だって」と言わせているのは親の責任だと言うことにそろそろ気がついたほうがいいよ。まずは問いかける事が大事。
つぶやき
初めて話した時は、君はとても純粋で、80番ポートしか空いてなかったね。なんどか話すうちに、少しずつお互いのファイアウォールを突破しあったね。君のrootに初めて触れた時、僕は緊張のあまり、三回くらい再起動するハメになったのを覚えてるよ。うん…愛してるよ。エンジニア告白日誌より
つぶやき
いいえ。IEは大変なものを盗んでいきました。あなたの時間です。
つぶやき
とりあえず自分のブログへのリンクは全て上位に食い込んできてるので省きます。

2ちゃんねるレスブック:今日養父におとんって言ってやったよwwwwwwwwwwww
デザイナーがオススメする無料写真素材サイト15選
デザイナーなら知っておかないと損する50のツール | Blitz
やべぇw久々につぼったwwwww| 大阪が北海道に喧嘩を売った様です on Twitpic
いつまでもサイトの配色がきまらなくてお困りのあなた。ここにサイトのロゴをアップすれば素敵に配色をコーディネートしてくれます。
【音、映像でる、PCで見るべし】いろんな意味でホントとにかく凄い。web屋なら一度は見ておくべし
映画のタイトルフォント25個
素晴らしいjQueryの効果50|要するにjQueryをどのように使うか?というインスピレーション。最高や
イラストレーター西田さんの切手の使い方色々

おまっ、お前の文字列ほんとにかわいいな?ってなりそうな手書きの英字フォント
とりあえずそんなネタ帳Twitterはこちら。
普段はどうでもいいことつぶやいてます。はい。
Yamada (yamada_nt) on Twitter
ノミネートブログ発表 | 日本ブログメディア新人賞
9つの選考にのこりました。特に応援RTとかが選考基準になるわけではないと言われましたが、気が向いたら応援よろしくお願いしますー。
ほんとは11月にやろうとしていたLOVEなブログを公開しようと思ったのですが、思い切り時間が足りなくなったので、それはまた別の機会に・・・。
それでは、また。
1位

ハイクオリティ無料アイコンまとめ100パック2009年最新版
216,236pv
2位

今度こそフリーの画像編集ソフト『GIMP』をマスターしようという人の為のまとめ
197,695pv
3位

1日50本くらいタバコを吸っていた人がタバコをやめると色んな変化が襲ってくる
182,540pv
4位

フリーで使えるいい感じの手書き風フォント特集(日本語も)
146,621pv
5位

iPhone4購入から1ヶ月|失ったもの、そして得たもの
131,297pv
6位

ウェブデザイナーらしく周りの子がうらやむクールなデスクトップ画像を手に入れよう
7位

iPhoneアプリ有料化で批判殺到|食べログは何をミスったのか
8位

最近話題だからという理由でツイッター始めた人の為のツイッター講座
9位

人生を素敵に変える今年1年の究極のライフハック記事まとめ
10位

私が厳選して愛用するGoogleChromeエクステンション12個+消した奴36個
11位

人物、動物、魚、恐竜、植物といった様々な無料シルエット画像
12位

商用無料で使える写真素材サイトまとめ2009年度初版
13位

OSを選ばないウェブデザイナーのための使えるウェブアプリ15
14位

あなたの生活を確実に拘束し時間を浪費させる動画50本
15位

webデザイナが使いそうな48px四方の究極のアイコン750個を無料でダウンロード
16位

光を表現するPhotoshopのブラシ416個
17位

webサイトの裏側の意識を変える事で売り上げをアップする方法
18位

web制作者のための2009年話題になったサービスいろいろ
web制作系の紹介だけではないランキング
3年目も終わり2011年の1月から、4周年を迎える事になるネタ帳。
今年ははてぶ5連続記事を年末に狙って見事4連続成功して、最後に失敗した年でした。
5記事連続で1000ブクマを目指した結果とその方法を照ください。
というかそもそもほとんど記事を書かなかったなぁという思い出が・・・。
そんなわけでとりあえず昔の記事数を全部数えて見ました。
2007年 301記事
2008年 168記事
2009年 112記事
2010年 77記事
わー!
ほんとに書いてなかったですね。
あんまりPVが毎年変わらないと思ったら、サボっていたと言うのが今わかりました・・・。来年はちょっと頑張ってみようかと思います!
ひとまずランキングを見てみると、web屋としてではなく『ブロガー』として見てもらっているのかなと感じる事がありました。
3位の禁煙記事、5位のiPhoneを買った感想、7位の食べログ報道。
こうした文章のみの記事が相当な数字を叩きだしているというのが一つのポイントになるのかなと。
今年はスカイプでいろんな人とお話させてもらいました。
Twitterやfacebookの存在は結構大きいかと思います。
私のブログを見ていただいている読者ともスカイプでお話する機会がありましたので、実際にどの記事がよかったのかを聞いて見ると、「私の体験や、経験」を支持してくださる人もいて、私のブログのノイズの入れ方が好きって人が居てくれて嬉しく思います。
結構web系のブログって「本人のどうでもいい話し」とかみなさん書きませんが、私はたまに書く派なので、それが正解かどうかはわかりませんが、今回のランキングをみると「私が書いた文章」に対する評価を頂けたのかなぁと勝手に解釈してちょっとテンションがあがっています。
最終的には、私は書く事が楽しいから書いているわけなので、どうでもいい情報なんていらないって言われても多分書くと思いますが(笑
そんなわけで今年はこれにて。
と、思いましたが、さらにどうでもいいランキングを以下でお楽しみください。
2010年ネタ帳のTwitterのfav迷言集ランキングトップ10

リンクのツイート以外のランキングと、リンクを含むランキング別にどうぞ。
要するにいつも不良のレッテル貼られている人が、ちょっと悪さをしても大した問題にされないのに対して、今までまじめ一貫で通してきた奴が突然ちょっとだけ悪さをすると、ものすごい問題視されると言うような現象が、今落ちているmixiといつでもおちてるツイッターの話
つぶやき
あなたが今、ちょっと大変な思いをいていたら考えてみて欲しい。それは、昨日のあなたが少しだけ本気になって頑張ってたら、今日は楽だったかもしれないって事。違う場合も多々あるだろうけど、もしそうだったなら今日、これから少し本気出すとなんと明日楽になっちゃうんだぜ
つぶやき
ふぇぇ☆*✲゚*。(((´♡‿♡`+)))。*゚✲*☆
つぶやき
「私、SでもMでもないです。Hなんです」って言われたら萌えるだろう?
つぶやき
アクセス数が少ない原因を教えてといわれると、面白いか・お気に入りに入れたいか・エロイか・興味をそそられるか・続きが気になるか・イライラしないかを評価する以外なにがあるんだろ。会社概要や、業務内容だけのサイトのオーナーにこれらを聞くとほぼだまっちゃうんだよなぁ。
つぶやき
私も昔ホームページビルダー使ってる人を馬鹿にした記事を書いた事がある。結局それは愚かな事だと反省している。何を使ってるかを問題視するのは初心者で、完成された物を馬鹿にしたりするのはただの頭でっかち。結局完成したサイトがどんな成果を出したのかまで見なければ、いつまで立ってもダメだ
つぶやき
自分が幸せかどうかなんて自分にしか分からない。でもあなたの幸せを左右させているのはあなたの彼氏や彼女かもね。つまりあなたの幸せは相手に握られてる事が多い。そう考えると無力だね。でもね、実はあなたも相手の幸せを掴んでるって事忘れちゃ駄目だよ。
つぶやき
子供が「だって」というのは、往々にして親が物事を勝手に決め付けて、それを子供に確認する前にぶつけるから発せられる言葉。「だって」と言わせているのは親の責任だと言うことにそろそろ気がついたほうがいいよ。まずは問いかける事が大事。
つぶやき
初めて話した時は、君はとても純粋で、80番ポートしか空いてなかったね。なんどか話すうちに、少しずつお互いのファイアウォールを突破しあったね。君のrootに初めて触れた時、僕は緊張のあまり、三回くらい再起動するハメになったのを覚えてるよ。うん…愛してるよ。エンジニア告白日誌より
つぶやき
いいえ。IEは大変なものを盗んでいきました。あなたの時間です。
つぶやき
リンクツイートのリンクランキング10
とりあえず自分のブログへのリンクは全て上位に食い込んできてるので省きます。

2ちゃんねるレスブック:今日養父におとんって言ってやったよwwwwwwwwwwww
デザイナーがオススメする無料写真素材サイト15選
デザイナーなら知っておかないと損する50のツール | Blitz
やべぇw久々につぼったwwwww| 大阪が北海道に喧嘩を売った様です on Twitpic
いつまでもサイトの配色がきまらなくてお困りのあなた。ここにサイトのロゴをアップすれば素敵に配色をコーディネートしてくれます。
【音、映像でる、PCで見るべし】いろんな意味でホントとにかく凄い。web屋なら一度は見ておくべし
映画のタイトルフォント25個
素晴らしいjQueryの効果50|要するにjQueryをどのように使うか?というインスピレーション。最高や
イラストレーター西田さんの切手の使い方色々

おまっ、お前の文字列ほんとにかわいいな?ってなりそうな手書きの英字フォント
とりあえずそんなネタ帳Twitterはこちら。
普段はどうでもいいことつぶやいてます。はい。
Yamada (yamada_nt) on Twitter
最後に!日本ブログメディア新人賞にノミネートされました!
ノミネートブログ発表 | 日本ブログメディア新人賞
9つの選考にのこりました。特に応援RTとかが選考基準になるわけではないと言われましたが、気が向いたら応援よろしくお願いしますー。
ほんとは11月にやろうとしていたLOVEなブログを公開しようと思ったのですが、思い切り時間が足りなくなったので、それはまた別の機会に・・・。
それでは、また。