手書き風のイメージを作るためのphotoshopブラシとフォント特集
2011年01月11日 公開

年始から手書き風画像のフォントとかどうなってるんですかという問い合わせが多いので、今回はphotoshopで、手書き風の画像を作るときに便利なブラシとフォントをまとめてみることに。
手書き風photoshopブラシ
※以下画像をクリックでブラシファイル見本を開きます。
ダウンロードしたファイルを解凍します。
次にphotoshopを開き、『編集』→『プリセットマネージャー』を開きます。
そのごブラシを選択し『読み込み』から解凍したブラシファイルを読み込みます。
1)69 Doodle arrow brushes

ダウンロードページ
手書き風の矢印豊富。
2)Free Arrow Brushes

ダウンロードページ
手書き風の矢印の中では量が豊富なブラシなため、人気。
3)U Rock Photoshop Brushes

ダウンロードページ
ロックな感じのブラシ集。
4)Cute Randomage Brush Set

ダウンロードページ
かわいいキャラクターが豊富のブラシ集。手書き感がでてます。
5)Cute randomage 1 Brushes

ダウンロードページ
ちょっと使いどころが限られそうなブラシ。
6)44 Brushes Doodle Brushes For Photoshop

ダウンロードページ
ハートや星などが豊富な手書き風のブラシセット。
7)Creative Doodles - Photoshop Brushes

ダウンロードページ
私がよく使う矢印と囲い込みのブラシ。
8)Milkyberry Brushes

ダウンロードページ
羽や音符、クリップといったいろいろな手書きオブジェ。
9)Social Media Grungy Watercolor Brushes

ダウンロードページ
インクでちょっとにじんだ感じのソーシャルアイコン集。いろいろあります。
10)Crushed Paper Brushes for Photoshop

ダウンロードページ
紙です。
手書き風フォント
あんずシリーズ3本。
個人、商用利用すべてフリー。
どれも同じページにつながります。
1)あんず文字たたえ

全角英数字がキラキラしてます。
2)あんず文字かなで

音符が出せちゃいます。
3)あんず文字等幅

あんずシリーズの元祖。
ふいさんの手書き風シリーズ3本。
作者が『ふい』といいます。いろいろな手書きフォントをリリースしている方です。
4)ふい字

個人商用問わずフリー。私のお気に入りフォントのひとつ。
5)まきばフォント

個人商用問わずフリー。ふい字よりもすこし細い文字。
6)おひさまフォント

個人商用問わずフリー。作者本人があまりにも右あがりすぎて実用性がないと言われているフォント。
それでも人気。
7)みかちゃんフォント

個人商用問わずフリー。
手書き風フォントの王道。むかしから根強い人気のフォント。
8)ひま字

個人商用問わずフリー。ただし商用で使う場合は規約を一度参照の上、連絡が必要な場合もあり。
丸みのある手書きフォント。
9)アームドレモン

個人商用問わずフリー。
細いサインペンで書いたようなフォント。
10)たぬき油性マジック

個人商用問わずフリー。
油性マジックでかいたようなフォント。
11)よにもふしぎなひらがな

個人フリー。商用の場合は要相談。非常にユニークなフォントです。
12)ノイジーで病的なフォント

個人フリー。商用の場合は要相談。手書きになるのかが微妙。
こんな感じです。
いかがでしょうか?よいものは見つかりましたか?
似たような感じでペーパーデザインに興味のある方はこちらも合わせてどうぞ。
ペーパーデザインのWEBサイトを作るときに見るべきまとめ
それでは、また。