ホームページを作る人のネタ帳

Webサービスや記事の古さ加減を調べてくれる『Is It Old?』+ブックマークレット

OLD
田口さんのところで紹介されていた
こんなサイト見つけちゃった!の前に試したい『Is It Old?』
これが中々素敵だったのでご紹介。

ついでに使い勝手をよくするためブックマークレットにしました。

ブックマークレットで手軽に利用


Is It Old?

色々使って見ると、どうやら古い新しいは右下の○daysで判断できますが、Twitterでどれくらい拡散済みなのかって言うのを調べて、それに基づいて古いか新しいかを返してくれてる感じです。

んでサイトを使って見ると、urlにGet投げてるだけだったのでブックマークレット作ったら便利になりました。

Old

この上の画像リンクをお気に入りにドラッグしてつかってください。
ブックマークレットの追加方法

ブックマークに追加しておけばいつでも手軽に確認が出来るようになります。

下の段の左側の数字がTwitter、右側が経過日数という目安になってます。

うお!世紀の大発見サービスだ!とおもって紹介したらみんな知ってましたという事が未然に防げちゃうツールですね。便利。

お試しあれ。

それでは、また。
@yamada_nt
Posted by@yamada_nt
スポンサードリンク

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply